• このエントリーをはてなブックマークに追加

ガス復旧「都会の事情」で遅れ

76

2018年06月23日 08:30 時事通信社

  • 立ち合い不在は連絡不足、認知が低いのは告知不足。検診や集金で月一で回るのに説明すらしないで、認知度が低いとか言われても・・・
    • 2018年06月23日 09:55
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 復帰ボタンでガスが使えるようになっても、業者の安全確認が終了するまで使用不可と言われてます。結局、知っていようが状況同じ(--;)
    • 2018年06月23日 09:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 東日本大震災の時も都市ガスの復旧に1ヵ月くらいかかったよ?被害の大きさの違いはあっても、何で都市ガスって復旧に時間かかるのかな?
    • 2018年06月23日 09:31
    • イイネ!4
    • コメント14
  • これを機会に、「復帰ボタン」の使い方を学びましょう。
    • 2018年06月23日 14:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 関西って、阪神淡路大震災で被害受けたのに、そういう事が知られてないの? 阪神淡路大震災の被害は神戸が大きかったから、大阪とは違うとは言え。
    • 2018年06月23日 11:29
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 今回の地震で痛い目にあった人はそれで学べますよね。それで他地域の人はこう言うニュースで学んで欲しいと思います。一時的に大きく騒げばそれが一般常識にもなりますよきっと。
    • 2018年06月23日 10:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 都市ガスが止まる規模の震災が発生したら、今回認知不足だった情報をテレビやラジオで広報するよう、マスメディアに義務付けしなよ。
    • 2018年06月23日 10:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • TV等でガス復帰ボタンは散々やってた覚えがある。 メーターのとこに親切に復旧手順もある。ガス会社に連絡したらすぐに教えてくれるだろうし。
    • 2018年06月23日 10:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ガスストーブユーザーなので復帰ボタン解除は日常。一日中暖房しているとガス漏れと誤認識して止まってしまう。
    • 2018年06月23日 18:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 復帰ボタンは近隣で教えあおうよ。東日本で落ちたときは団地の同じ階段に伝えたよ。機能としては有名なんだから。
    • 2018年06月23日 11:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 復帰ボタンは知らなかったな CMやニュース、電車の画面などで繰り返し伝えてくれれば困る人も減ると思う����
    • 2018年06月23日 09:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自宅は数年前に都市ガスを引いた際、ガスメーターの復帰ボタンの確認と操作方法、災害時の復旧に時間を要する事などは、東京ガスから説明して貰ってます。自分がガスの契約者だから当然。
    • 2018年06月23日 19:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ガスの復旧方法(ボタンを押せば供給が再開)などを 普段のTVでは流していなかったのかな・・・。
    • 2018年06月23日 16:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 安全のためには時間かかるの仕方ないよね。何かと叩かれることの多いオール電化住宅だけど、災害時比較的復旧が早いことは過去の震災で実証済み。
    • 2018年06月23日 12:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 未だにマイコンメーターがダメとか言われちゃうのはちょっと…。CMを見たのは30年は昔だった記憶。 後夜間立会を認める方向で日勤を一時ずらす等、対応の仕方感がえよね。
    • 2018年06月23日 10:50
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定