• このエントリーをはてなブックマークに追加

児童虐待予防にパパカード作成

126

2019年06月15日 11:36 毎日新聞

  • 虐待してんのは父親っていうより、たいていは「母親が連れ込んだヨソの男」だろ����?やらんよりはマシと思うけど、根本的な解決にはならん気がする。
    • 2019年06月15日 20:01
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 妊娠したら、母子手帳と父子手帳二冊を配布すれば良いね
    • 2019年06月15日 22:31
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 効果のある対策をという声もあるので、フィンランドのやり方に習って。パパママ学級に来て試験に合格したら合格祝金がもらえるよってしたら、役所につながる人が増えて虐待減らせるよ。
    • 2019年06月15日 21:12
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 私の従姉妹が離婚して幼子を連れて実家に戻った時に、そのお父さんが「虐待をするのは継父が殆どだから再婚するつもりがあるなら子供は元ダンナに渡せ」と言ったらしい。
    • 2019年06月15日 18:11
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 「お父さん、守ってね」カード?意味不明。そんなんで虐待防止になると思ってんの?頭ん中お花畑どころか、太陽のど真ん中で焦げ付きだしたんちゃうか。
    • 2019年06月15日 18:08
    • イイネ!9
    • コメント0
  • そんなもん気休めにすらならんわ。手を出す奴は当たり前に出すし。
    • 2019年06月16日 12:15
    • イイネ!8
    • コメント2
  • それより被害者である子供が直接、支援機関に助けを求められるホットラインを充実させて欲しい。教師に無視され親に虐待される子供は、そも何処に助けを求めれば良いか分からないわけで
    • 2019年06月15日 23:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 本当に支援が必要なのはこういうのに「参加しない人達」だと思う。参加する人達は少なくとも変わろうという意思がある(変わらない人もいるだろうけど)。
    • 2019年06月15日 21:22
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 父子手帳も配布しようよ。子連れ再婚の場合は再婚相手にも。フィンランド大使館におかれましては、日本への各種育児支援に感謝です�����
    • 2019年06月15日 18:34
    • イイネ!7
    • コメント5
  • シングルマザーに男を見る目があれば守れた命ってどれくらいあるんだろう?自分の寂しさを紛らわせたりやATM欲しさが我が子の命を危険に晒すことを意識して生きていかないといけない
    • 2019年06月15日 18:13
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 子供産むな。
    • 2019年06月15日 17:19
    • イイネ!7
    • コメント0
  • パパカードなんて配布されたところで見ないよ。そういうのをちゃんと読む人は虐待なんかしないって。
    • 2019年06月16日 07:13
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 実効性が低くても、一年間で一件でも減らす事が出来るなら、する価値はあると思います。命を守る為なら、何でもやりましょう。
    • 2019年06月15日 21:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 紙カード1枚で止められるのなら苦労はない。
    • 2019年06月15日 17:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 義父の場合は?
    • 2019年06月15日 16:49
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定