• このエントリーをはてなブックマークに追加

サッカー ハンドの基準再定義

32

2019年08月07日 07:22 webスポルティーバ

  • 往年の名CBのプレーを手の使い方中心に観てみるといい。次のボールの行方をかなりの精度で予見してるから、故意でないけど当たってしまった、なんて位置にはまず腕を持ってこない。
    • 2019年08月07日 14:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『サッカーというスポーツは手で得点するものではない』のだから、「相手(の服)を掴めない手袋」の着用を義務付けたらどうだろう? 汚いプレーが大幅に減ると思うが。 そんな手袋しててもスローインぐらいは出来るだろ?
    • 2019年08月07日 14:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それならサッカーをやるときに腕や手を後ろで縛ってからプレイすれば良いニャǭ???��そんな事をしたらヒトはまともに動けない。競技性が失われるよ����
    • 2019年08月07日 12:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • サッカーゲームの方が分かりやすい(´・ω・`)
    • 2019年08月07日 12:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『フィールド外に出たボールが地面に落ちる前に手で持ったらハンド』っていうルールがあったんだけど、あれはいまも継続?知らなくて試合中にチームメイトがやって、反則くらったわ。
    • 2019年08月07日 12:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ハンド疑い全部自殺点でいい
    • 2019年08月07日 12:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • DF都並選手に限りセービングによるゴール阻止はイエローカード。
    • 2019年08月07日 12:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 明文化が必須な程、あいまいな中でのルール運用だったけど、明文化しても解釈で揉めそう。って思った。
    • 2019年08月07日 12:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「神の手」は見られなくなるのかな。
    • 2019年08月07日 11:40
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定