• このエントリーをはてなブックマークに追加

「2020年教育改革」で現場は

79

2019年08月19日 16:00

  • 個人的に思うのは、外国語を学ぶ上で一番必要なのは母国語だと思うの。その上で教える立場が日本語を通して外国語を理解させようとする日本の語学教育は何をやっても無理だと思う。
    • 2019年08月20日 02:29
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 大学入試改革が行われる度に、私大附属中の競争が激化する。改革が真に子供たちの為であるなら、こうはならないと思うがね。
    • 2019年08月20日 00:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 子供のうちにに無理に詰め込むより、大人になってからもじっくり勉強できるようにしたほうがいいように思うんだけどね・・・
    • 2019年08月19日 22:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今までの教育改革のパターンからすると、また偏りが酷すぎて弊害が出るのかね?詰め込みもゆとりも適度に行えば良い効果が期待出来たろうに、極端に偏った故に弊害ばかりが喧伝された。同じ轍を踏まなければ良いがな。
    • 2019年08月19日 19:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 手段が目的化している。具体的な不具合が生じてるから科学的な手法を用いて改めるというのが本来の改革のあり方だと思うが、我が国の政府は何か改革っぽいことをすること自体が目的になっている。
    • 2019年08月20日 22:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 英語話せるけど、正直授業で増やしても「話す場所がない」んだから意味ないんやない? イマージョンプログラムみたいにがっつり英語なら良いが、会話の為ではなくて「試験の為の英語」は役に立たない
    • 2019年08月20日 08:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 勉強はある程度大事だと思うが、それ以前に「人を育てる」ことを学校の頃から疎かにしすぎ
    • 2019年08月20日 07:51
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 絶句。
    • 2019年08月19日 21:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ��
    • 2019年08月19日 20:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 小3から英語必須化になったら、英語が苦手だった私は子供の宿題に答えられるのかしら。苦笑
    • 2019年08月19日 18:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本語、敬語、教えてから 次に進んだ方が良い気がする 最近では、パソコンで打つから字は綺麗にならなくてもいいとかって人も増えてるとかなんとか… ある程度の漢字とか読める字を先に学んだ方が…
    • 2019年08月20日 23:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 是非は置いといて、できる子とできない子の、格差が広がるよ。今でも学歴格差があるが、もっと拡大するだろうよ。まあ、今までの日本がなさすぎたのかもしれんがね。
    • 2019年08月20日 17:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 数学を大事にして欲しい。
    • 2019年08月19日 23:38
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 教師が英語を話せないのに!
    • 2019年08月19日 22:30
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定