• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/01/15 12:02 配信のニュース

46

2020年01月15日 12:02 時事通信社

  • 「立憲」以外の党名要求???名前を変えたら前の党でやってことは、なしにあるっていうのは、お前たちの勝手な理屈だ、もう悪夢の民主党でいいだろう
    • 2020年01月15日 13:45
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「共に民主党」を名乗れば趣旨がはっきりする。
    • 2020年01月15日 15:06
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 立憲民主という言葉は、今の安倍の悪政の時代に最も重要な言葉なのに、玉木はソレを放棄しろと���ä����फ�á��ܤ��exclamation ��2党名変更はする必要はありません
    • 2020年01月15日 13:04
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 金と議席で抱きついて沈むのですから入水民主党でいいでしょう。
    • 2020年01月15日 12:42
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 枝野もタマキンも韓国が大好きみたいなんだから『ともに民主党』でいいと思います。日本国民はますます支持しなくなると思いますけどねwww
    • 2020年01月15日 18:10
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 立憲民主党には”立憲”と言う呼び名に矜持など無いだろう、立法府に居ながら政権の批判に明け暮れる政党にその呼び名にこだわりなどあろうはずもない、あるとしたら民民党に対する相対的な多数派としての驕りくらいだな。
    • 2020年01月15日 22:23
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 玉木の操り主にしてみれば、自民草案での「改憲」の邪魔になる勢力を極力排除したいのはわからなくもないけど、今頃、もっと有能な奴を洗脳してあてがえば良かったと後悔していそうだ。
    • 2020年01月15日 12:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 自由で立憲・国民の民主党、略称は自民主党・・・・だったら面白そう。まあ、イメージは民主党のまんま変わらないけど。
    • 2020年01月15日 12:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そりゃ話がまとまらんわな。党名が立憲になると国民民主が事実上吸収されて消滅したと国民は受け取るだろうからね。
    • 2020年01月15日 12:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 党名ロンダリングが好きだよな。
    • 2020年01月15日 14:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今それどころじゃない感。
    • 2020年01月15日 12:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大事なのは、党名より中身だと思う。
    • 2020年01月16日 00:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • カネを国庫返納することを前提に話をしてみ。向こうから合流拒否してくるで。
    • 2020年01月15日 23:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どっちにしても彼らはすぐ分裂するだろうし党名なんて適当でいいけど、民主党で良いやん
    • 2020年01月15日 17:43
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 旗坊党 口だけ立派党 俺たちの理想国家実現党 他党の揚げ足取り大好き党
    • 2020年01月15日 15:30
    • イイネ!1
    • コメント1
ニュース設定