• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/04/03 14:11 配信のニュース

321

2020年04月03日 14:11

  • 天才杉て草、16歳でプリンストン大学へ進学。19歳で学士課程を卒業(次席)。23歳で博士課程を修了しPh.D.を取得。京都大学に採用され助手(23歳)、同助教授(27歳)を経て、同教授(32歳)に昇格。
    • 2020年04月03日 18:35
    • イイネ!11
    • コメント0
  • まったくわからないです、私のスポンジボブ級の頭では。。。
    • 2020年04月03日 23:32
    • イイネ!10
    • コメント2
  • フェルマー、ポアンカレ、ABC、数学音痴でも知っている難題。それを京大の教授が。素晴らしい。そして、教授が何故京大を選んだかのコメントもよかった。
    • 2020年04月03日 15:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 何がどうすごくてっていうのは数学的教養がないと… 駄目ってことでしょうね。言葉は大体わかるんですけど、数学的証明はここじゃ枠が狭くって(うーん)生きている間にできたらいいな程度(笑)
    • 2020年04月03日 17:33
    • イイネ!7
    • コメント1
  • はら…かの有名なフェルマーの最終定理に相当する証明を日本人が果たしたとは…!
    • 2020年04月03日 16:34
    • イイネ!7
    • コメント0
  • トモノリ「メガロがなぜとんこつラーメンで倒せるのかだが、高度な数式と宇宙ヒモ理論にも通じる説明が、、、詳しいことは調理担当に聞いてくれ!」
    • 2020年04月03日 20:33
    • イイネ!6
    • コメント0
  • オズヴァルト・タイヒミュラーはゴリゴリナチス主義者で、ユダヤ人教授の排斥とかさんざんやらかしたようだが。東部戦線で戦死したので、ざまあみろということで忘れてあげよう。理論は理論だし。
    • 2020年04月03日 19:27
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 凄いことなのでしょうね�����…オイラは取り敢えず数学検定頑張りますexclamation ��2
    • 2020年04月03日 18:19
    • イイネ!6
    • コメント2
  • まったくもってよくわからんがアンドリュー・ワイルズの偉業がかすむのは間違いないな
    • 2020年04月03日 18:28
    • イイネ!5
    • コメント1
  • すごいっ!!!(゚∀゚)数学好きの私としては、その証明見れたら見に行く!!!でも、たぶん、いや絶対分からない!!!
    • 2020年04月03日 16:39
    • イイネ!5
    • コメント2
  • フィールズ賞級どころではないですね。歴史的な偉業です。あまり話題にならないのは、アジア人の発見だからだろうか。
    • 2020年04月03日 16:18
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 「数学の最も基本的な要素である足し算とかけ算を分離して新しい数の世界を捉える理論で、その考え方の斬新さから「数学の相対性理論」と称される」どういう脳みそを持ってはるん?さっぱりわからん。
    • 2020年04月03日 15:59
    • イイネ!5
    • コメント2
ニュース設定