• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/06/06 15:50 配信のニュース

872

2020年06月06日 15:50

  • 22円ももらうだと?胡瓜が1本買えるかもしれないじゃないか!((o(>皿<)o)) キィィィ!!
    • 2020年06月06日 16:26
    • イイネ!29
    • コメント8
  • 政治家も見習おうよ
    • 2020年06月06日 23:03
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 俺はあんまり賛成出来ないかなぁ。その2000万円欲しいの、あなたでなくてお店(客が何か買うのを期待している)だと思うんで。10万円給付金辞退についても、そうだけどさ。
    • 2020年06月06日 19:28
    • イイネ!25
    • コメント6
  • 「有言実行」とはまさにこのこと。しこたま退職金もらってなおも天下りで甘い汁を吸う上級国民にはできない芸当だな
    • 2020年06月06日 18:20
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 賭けマージャンしたわけでもないのに、気概のある政治家だ。
    • 2020年06月06日 17:54
    • イイネ!23
    • コメント0
  • たいしたもんだ。黒○さんって人はちゃっかりウンゼンマンもらうのにね。
    • 2020年06月06日 17:03
    • イイネ!21
    • コメント0
  • そんなパフォーマンスより、受け取るものは受け取って、政治手腕を発揮して欲しい。他の政治家にも迷惑だと思う。そこら辺の社長並みの待遇じゃ、市民のトップは、価値が無いと言っているようなもの。
    • 2020年06月06日 23:07
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 公約ならしかたないけど、報酬に見合う仕事をすればイイだけだと思うし、逆に退職金自体がおかしいと思うなら、制度を見直すべきでしょう(~_~)
    • 2020年06月07日 06:36
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 素晴らしい対応だけど、知事の給料では到底買えない超高級別荘を複数も、舛添要一や森田健作らが平気で政治団体所有する明らかな利権も廃絶させるべきです。
    • 2020年06月06日 17:04
    • イイネ!18
    • コメント0
  • やらかした検事長は、おいくら万円?
    • 2020年06月06日 18:03
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 選挙でお金を浪費しているから、それを取り返すための高額退職金だけど、引退するならもう必要ないからな( ̄▽ ̄;) ま、他の自治体の首長や議員も見習えよ! あと無責任な野党議員もな!(与党は既に
    • 2020年06月06日 17:46
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 何で“(何でも)「と〜し(通し)」”の呟きがトップなんだ?������١�������١�������١�
    • 2020年06月06日 18:05
    • イイネ!16
    • コメント8
ニュース設定