• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 静岡だって 独自色が強いと思う。
    • 2021年03月09日 08:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 確かに新潟はややこしい。そもそも近畿から白馬村等の長野県北部へ出るのに、新潟(糸魚川)経由で出た方が早かったりするもの。同様、複雑なんが三重県。
    • 2021年03月09日 09:38
    • イイネ!9
    • コメント5
  • 村上市民の操る言語には「東北弁」に近いものを感じますし、糸魚川市民の話し言葉は「近畿地方」の言語の影響が色濃いと感じます。
    • 2021年03月09日 10:30
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 山梨県なんて(-_-;)もっと微妙だからね
    • 2021年03月09日 08:52
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 天気予報の区分が「関東甲信越」とされるとどうにも困る。山を挟んで、日本海側はドカ雪、こちらはからっかぜでぽかぽか。今日明日くらいは細かく言うけど「来週は……」だとアウト。
    • 2021年03月09日 10:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 気候や気象、行政や防衛など、それぞれ地方分けの目的が違うので、結果が違って当たり前だ。 そんなこと言い始めたら沖縄なんてどう考えても九州じゃないし
    • 2021年03月09日 09:17
    • イイネ!6
    • コメント4
  • そういえばビッグスワンのネーミングライツ、一時期東北電力がとってましたけどね。あれ、ベガルタ(前身は東北電力サッカー部)が気の毒でした。
    • 2021年03月09日 08:56
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 信越って聞き馴染みはあるからそう言うイメージだけどねえ。 長野とは何かしら一帯になってる印象はある。
    • 2021年03月09日 08:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 区分する側が勝手にやっていることなのに、される側に「正解」を求めても迷惑なだけ。エライ人に決めてもらわなければ済まない人が多いのだなあ、という感想。
    • 2021年03月07日 06:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 嘗て人口全国一位の新潟。東京生まれの人は関東出身とはまず言わない、大阪もそう。新潟が分からないなら日本人じゃない! なので地方なんて要らない。 東京と同じく”新潟”で十分
    • 2021年03月09日 10:01
    • イイネ!5
    • コメント7
  • 本当にわかりません・・・(笑)子供の頃は北陸地方と教えられてきたんですが・・中部地方も聞いたけど、
    • 2021年03月09日 08:50
    • イイネ!5
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定