• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 一口に新潟と言っても雰囲気はまるで違う。湯沢とか魚沼は長野県の延長って感じだし、直江津や糸魚川は北陸風、新発田や村上となると東北地方と変わらないし。色々複合してるね🙂。
    • 2021年03月09日 07:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 我が静岡県は中部地方である事は間違いないが、東海四県では入るが東海三県では外れるし、気象でみると伊豆半島は関東に近く、中部(沼津)は東海に近い。まぁ・・そんなものだろう。
    • 2021年03月09日 07:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 学校教育と異なり中央官庁での関東は広域で中部の一部を含みます。新潟をはじめ、長野・山梨・静岡が関東とされます。学校教育では中部地方でしたね。
    • 2021年03月09日 07:44
    • イイネ!5
    • コメント3
  • オレの中の脳内地図では池袋より北はロシア
    • 2021年03月09日 07:41
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 新潟三重山梨。はっきりしないとすっきりしない。
    • 2021年03月09日 07:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「東北らけ?」「ちごてば。」「北陸らけ?」「そうらろっかね〜」「甲信越らろっか?」「わからねて。そんつぁがんどうでもいいねっけ。新潟は新潟らろ〜。」
    • 2021年03月09日 07:36
    • イイネ!5
    • コメント7
  • 長野県も関東甲信越ですが、大体中部地方に区分訳されてます
    • 2021年03月09日 09:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 中部地方であり甲信越地方という感覚
    • 2021年03月09日 09:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • おう、本州なのに九州にカウントされる山口県の話やめーや(´・ω・)尚山口市を境に広島になる模様
    • 2021年03月09日 09:08
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 加えて言語的には佐渡島は関西弁、新潟市内は東京の影響が強く現れて標準語、他地域は元からの方言が残るっていうカオスっぷり。
    • 2021年03月09日 09:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 中学校の地理では「中部地方」で習いましたけど、新潟県の高校野球ファンと致しましては『北信越』でよろしいのではないかと。。。
    • 2021年03月09日 08:40
    • イイネ!4
    • コメント9
  • 新潟県は「何地方」なのか? 県民でもわからない謎、県庁に聞いてみた 前にもつぶやいたけど、どこにも入れてもらえない、それが新潟県。梅雨明け時期も毎年わからない、それが新潟県。他県から来た人は『住みにくい』と言う、それが新潟県。
    • 2021年03月09日 08:31
    • イイネ!4
    • コメント2
  • ローソンがたくさんある北陸地方じゃないか。
    • 2021年03月09日 08:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • いわゆる「北陸」をふっくるめて「中部地方」と習ったような気が・・・
    • 2021年03月07日 04:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 静岡県 東海TVも関東TVも放送されてないから東海も関東も含まれてない
    • 2021年03月10日 01:33
    • イイネ!3
    • コメント5

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

ニュース設定