ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/01/23 11:04 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/23 11:04 配信のニュース
32
件
2022年01月23日 11:04
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
まず日本を狙っている国で活動してからものを言えよ
2022年01月23日 11:08
5
人
0
件
核物理も理解できないバカだらけ…あんなもん大した兵器じゃねぇよ。ふつうに作って、ロクでもないことをしてる国を秒で消すのに使ってかなきゃいけないんだよwww
2022年01月24日 08:04
4
人
10
件
「日本がオブザーバー参加をして貢献できることはたくさんある」。入れてくれないんじゃないの?禁止条約にせよ地位協定にせよ、米国のコメツキバッタ役の国が参加しても無意味やもん。
2022年01月23日 17:55
4
人
0
件
原爆を使っても、放射能があるからその土地は使えない。フォークランド紛争でも分かる様に、原爆は抑止力にもならない。核は持ってても、使えないし、抑止力にもならないのが現実。
2022年01月23日 14:46
4
人
0
件
禁止条約自体が「目の前の小枝にしがみついた」ものではないかと。核廃絶と言う目標は森全体とでもいうべき大きな目標なんだけどね・・・
2022年01月23日 11:43
4
人
0
件
核保有国の参加しない核兵器禁止条約は、いつまでも理想論から脱却できないよ(笑)
2022年01月24日 01:20
2
人
0
件
これ、「当事国で活動しろ」って言う人は「思考停止」なんだよね。このような問題は政府が動かないと前に進まない、よって国内で活動するのは当たり前の話。動く動かんは政府次第だ
2022年01月23日 20:45
2
人
2
件
ウクライナとロシア、中台関係、朝鮮半島をめぐる核兵器の状況と構造を踏まえつつ、米国の核の傘の下にいる日本が核兵器禁止条約にオブザーバー参加するための政治的条件とは何か?
2022年01月23日 16:02
2
人
0
件
五大国と北朝鮮に噛み付いてからだろ、エラそうに人を値踏みするなら
2022年01月24日 12:36
1
人
1
件
【核廃絶】が【目先の課題】ですか?目先で【核廃絶】だけ先行したら、【隠れ保有国】の脅威は増大し、牽制効果がなくなって世界各地で核以外の兵器を使用した戦闘が増える可能性も…。
2022年01月23日 19:41
0
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
相談倍増 送りつけ商法に注意
115
千葉火力発電所で火災 1基停止
165
落とし主になりすまし 男逮捕
93
女優の野村昭子さん死去 95歳
235
SLAM DUNK新作映画 12・3公開
169
亀梨1人出演 急きょ櫻井翔コラボ
97
衝撃的「首を長くして」待つ猫
103
「たまの贅沢」家計簿つけたら
115
貯蓄1000万円以上の人の割合
236
一覧へ
新着のニュース
「可愛いだけじゃない式守さん」一挙配信と大西沙織ら出演の特番が実施決定
au通信障害、解消へ 3日朝に復旧見通し ゆうパックなどに混乱連鎖
KDDIの通信障害、7〜9時に復旧めざす
西島秀俊、永野芽郁の表現力を絶賛 「本番、本当に気をつけてね」とアドバイス
注目のニュース
社会
相談倍増 送りつけ商法に注意
115
感染者が増加「第7波」に警戒
426
台風接近 沖縄明け方まで大荒れ
8
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
82
台風4号北上 週明けは西日本へ
69
「旧・文通費」使途公開で対立
72
首都決戦 しのぎを削る与野党
89
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
感染者が増加「第7波」に警戒
(写真:時事通信社)
426
2
相談倍増 送りつけ商法に注意
115
3
台風4号北上 週明けは西日本へ
69
4
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
82
5
「旧・文通費」使途公開で対立
72
6
首都決戦 しのぎを削る与野党
89
7
若者の投票率向上へ取り組み
58
8
台風接近 沖縄明け方まで大荒れ
8
9
「防衛予算倍増、食料自給率向上のためなら大賛成」立憲・枝野氏
26
10
「こんな人が国の中心許せない」 立憲・逢坂代表代行
29
一覧へ
話題数ランキング
1
感染者が増加「第7波」に警戒
(写真:時事通信社)
426
2
相談倍増 送りつけ商法に注意
115
3
首都決戦 しのぎを削る与野党
89
4
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
82
5
「旧・文通費」使途公開で対立
72
6
台風4号北上 週明けは西日本へ
69
7
若者の投票率向上へ取り組み
58
8
「こんな人が国の中心許せない」 立憲・逢坂代表代行
29
9
「防衛予算倍増、食料自給率向上のためなら大賛成」立憲・枝野氏
26
10
なりふり構わずぶっ壊す=NHK党・立花孝志党首【党首奮戦記】
16
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ