ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/12/09 21:04 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/12/09 21:04 配信のニュース
79
件
2022年12月09日 21:04
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
【日本人
読んで】国民の利益にならないことばかり決めようとしてない?中国にいつまでもODAして、あんな「化け物」に育てたの忘れてない?
2022年12月10日 18:38
8
人
1
件
それ、防衛費より必要な金か!?
2022年12月09日 23:38
7
人
0
件
日本はもはや豊かな国ですらないんだから全廃して然るべき、在日外国人に垂れ流しとる福祉予算も同様w
2022年12月10日 11:51
6
人
0
件
ある程度は必要なんだろうけど、国内が疲弊してる時に増額してまでやる事じゃないと思うな。円借款はちゃんと返済されてんの?
2022年12月09日 22:18
6
人
0
件
金持ちどうしの銭のキャッチボール。実質はマネーロンダリングとちゃうの。日本は国家というより、利権集団の荘園となってしもた。
2022年12月13日 14:03
5
人
2
件
よその国にばら撒くカネで戦闘機パイロット500人は養成出来るんちゃうか
2022年12月10日 06:12
5
人
0
件
たかられているだけじゃないのか?左翼の巣の京大のエライさんとリンホウセイのツーショット。ぶっちゃけワラちまったw
2022年12月10日 05:54
5
人
0
件
ODA利権(コンサルタント会社やゼネコン云々)の為で、生活に苦しんでいる庶民の事なんか考えていない(-_-)
2022年12月09日 22:59
5
人
0
件
ODA利権の為のカネ流しに他ならぬ。利権えお貪る事しか頭にない政治屋が蔓延る国会は伏魔殿なり。
2022年12月12日 05:13
4
人
0
件
ODAだかYUJIだか知らんが要は日本国民逆差別だろ?
2022年12月09日 21:26
4
人
0
件
…今までのODAの内訳を検証してから話をしなさい。支援国に添わない計画を大企業に任せて中抜きの温床みたいになってンだぞ?費用対効果ってモンを検証しな。
2022年12月10日 18:10
3
人
0
件
中国などは、日本からのODAで核ミサイル作って、日本の目立った都市や重要な施設を狙ってるという、評論家の話が、20世紀中のTV番組であったっけ。他のODAの欲しい国々は違うとは思うが。
2022年12月10日 13:53
3
人
0
件
不要とは言わないが、自由で開かれた太平洋の前に、働いてもまともに飲み食いできずに不自由で貧乏な閉ざされた国民をどうにかすべき。
2022年12月10日 13:58
2
人
4
件
問題はその対象国たな。
2022年12月10日 11:08
2
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
自転車のヘルメット努力義務化
273
小学校の土曜授業 じわり復活
364
「闇バイト」新入生へ警視庁警鐘
91
相席スタート山崎ケイが妊娠発表
60
小倉優子 39歳で白百合女子大に
149
いまだ現役 バザールでござーる
171
あらゆる姿勢で快適な座椅子
67
ダメ元でおねだり? 困り顔な猫
65
春のパンまつり 点数変動の事情
174
一覧へ
新着のニュース
【順位結果】2023MotoGP第2戦アルゼンチンGP スプリントレース
チェルシー、再三の好機生かせずアストン・ヴィラに完封負け…リーグ戦4試合ぶりの黒星
KTMビンダー、驚異の追い上げ。スプリントレースで15番手スタートから優勝を飾る/第2戦アルゼンチンGP
トゥヘル初陣のバイエルンが白熱の“デア・クラシカー”制す!…ドルトムントに4発快勝で首位奪還
注目のニュース
社会
自転車のヘルメット努力義務化
273
小学校の土曜授業 じわり復活
364
ジャーナリストの川村晃司氏死去
24
関東以西 スギ花粉はピーク越え
34
陸自「総火演」今後はYouTubeで
85
子どもの歩行中の交通事故分析
35
少子化対策、現金給付を強化
284
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
小学校の土曜授業 じわり復活
(写真:朝日新聞デジタル)
364
2
自転車のヘルメット努力義務化
273
3
ジャーナリストの川村晃司氏死去
24
4
少子化対策、現金給付を強化
284
5
少子化対策たたき台 厳しい声も
96
6
サル発言 立・維の共闘に影響も
165
7
陸自「総火演」今後はYouTubeで
85
8
関東以西 スギ花粉はピーク越え
34
9
子どもの歩行中の交通事故分析
35
10
自転車ヘルメット、努力義務=きょうから全ての人対象に―啓発急ぐ・警察当局
49
一覧へ
話題数ランキング
1
小学校の土曜授業 じわり復活
(写真:朝日新聞デジタル)
364
2
少子化対策、現金給付を強化
284
3
自転車のヘルメット努力義務化
273
4
サル発言 立・維の共闘に影響も
165
5
少子化対策たたき台 厳しい声も
96
6
陸自「総火演」今後はYouTubeで
85
7
自転車ヘルメット、努力義務=きょうから全ての人対象に―啓発急ぐ・警察当局
49
8
子どもの歩行中の交通事故分析
35
9
関東以西 スギ花粉はピーク越え
34
10
ジャーナリストの川村晃司氏死去
24
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ