• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 発祥の地から来たのに、知らなかったのは、どこのドイツだ?…ってあれ?
    • 2024年03月02日 20:57
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 人の例だけど『昆虫記』のファーブルも現地フランス人にはあまり知られてないとかなんとか。
    • 2024年03月02日 20:45
    • イイネ!22
    • コメント1
  • バームクーヘンは、とても美味しいですよねー。好きな物が、何故かドイツ系が多く、バームクーヘンも、そのひとつですw
    • 2024年03月02日 23:06
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 旧東ドイツの食べ物だからでしょうねえ。
    • 2024年03月02日 20:16
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 或るインド人が日本に来て初めてナンを食べたとか、タモリ俱楽部で話してたなぁ
    • 2024年03月02日 21:18
    • イイネ!12
    • コメント0
  • サンコンさんが初めてシマウマを見たのは上野動物園だと言っていたな🦓
    • 2024年03月02日 21:06
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ねんりん屋のバウム、美味しい!
    • 2024年03月02日 20:53
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 東西分かれていた時の東側発祥のお菓子と聞きました。ドイツ全土に普及していないのは、その名残があるからかもしれませんね。
    • 2024年03月02日 22:47
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 昔、ドイツは西と東の二つの国に分断されていた。という所から話さなければならないらしいよね、バウムクーヘンの歴史を語る時(^_^;)自分も又聞きだが
    • 2024年03月02日 20:55
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 映画「バルトの楽園」の最後で、終戦で解放された捕虜のひとりがドイツ人父を探しにきた混血の女の子を引き取って「日本でお菓子を作ります」と言った
    • 2024年03月02日 20:50
    • イイネ!11
    • コメント1
  • ドイツには、バウムクーヘンを焼く国家資格もあるんだってね。
    • 2024年03月02日 23:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • つい先日バレンタインデーで妹にイシヤの紡ぎ(バウムクーヘン)を買ってお供えした。バウムクーヘンって製造で出る端っこが旨いんだけど入手はムズいよ
    • 2024年03月02日 22:30
    • イイネ!10
    • コメント3
  • ドイツでのバウムクーヘンは、マイスター級の職人が作り、特別な日に食べる菓子。なので、どこでも手に入れられる物ではない。
    • 2024年03月02日 22:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • チョコバウム(チョコ塗り型)開発したやつは歴史に名前を残してもいいはずだ。
    • 2024年03月03日 21:40
    • イイネ!9
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定