• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 法的には客が盗難品かどうか識別する義務はないわね。スーパーやコンビニでこの商品はもしかしたら盗難品かもしれないとイチイチ考えないでしょ。
    • 2024年04月17日 12:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今回のケースでは購入時点で盗品であることが分かっていれば盗品有償譲受罪に〜←業者もやべーと思っているから買い叩いた上で即転売したんだろwww
    • 2024年04月18日 17:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最終買取した業者の損がエグい…ものは持っていかれて金額戻らんからな…最終的に犯人に求めても、無職だから戻らんやろ…エグっ
    • 2024年04月18日 12:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今回は有効だとしても、この業者は今後監視しといた方がいいと思う。「多分盗品だろうなー。でも知らないフリして買い取ろう」って態度は・・・
    • 2024年04月18日 09:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • たとえ臭いブツと思っても知りませんで突っぱねたらサッツは介入できないって法じゃなかったっけ (´・Д・)」
    • 2024年04月17日 13:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 盗品を入手した古物商と転売先の業者との取引が日常的に行われその中で稀少な物品も正規に取引されていた履歴があったのかによるだろう。
    • 2024年04月17日 12:55
    • イイネ!2
    • コメント1
  • これは質屋に限らない。金属買取とかも徹底的に調べるべきだろ。
    • 2024年04月18日 18:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この場合一番悪いのは最初に盗んだ「ホリエモン」だろう?罪を重くしようゼ!
    • 2024年04月18日 18:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「純金製茶わん」って、純金だとわかってるから、180万円の買取は安すぎるだけど、でも、買取時に「純金」だと確証持てない場合は、安く買わないと
    • 2024年04月18日 08:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 四百数十万円は超良心的な貴金属製品買取店の値段。明らかに古物商は分かった上で転売している。
    • 2024年04月18日 06:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • やはり、業者も手元に置いとくと面倒なことになりそうだと思ってすぐ転売したのかもね。
    • 2024年04月18日 04:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どうでもいいのだが・・原価ってイクラ?気になる。
    • 2024年04月17日 23:10
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 一番相場がわかりやすい「金」だからな 明らかに訳ありな金額の取引が盗品だと気づいていた証拠になるんでないの?
    • 2024年04月17日 22:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 盗品を売買しちゃいかんなら世界中の美術館からものが無くなってまうでないの。
    • 2024年04月17日 21:47
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 茶碗が警察に押収された場合、買取業者は丸損になるのだろうか? 盗品とわかって買い取ったなら保証されないけど、どうなのだろう。
    • 2024年04月17日 21:39
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定