• このエントリーをはてなブックマークに追加

派遣法で広がる女性の雇用格差

409

2016年01月22日 16:11

  • 「法令順守」の名のもとバッサリ切られる… 安定した収入と経済的に未来に対して不安にならない生活が消費を刺激し経済が回るのに安倍は庶民を極貧にし姥捨て絶賛だからね。改憲で人権制限し社会保障無くす積もり。自衛隊は辞める人間多いから貧乏人は志願という強制になる。自民投票は日本滅亡
    • 2016年01月23日 00:49
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 奴隷の国が奉仕を怠ると貴族の国は飢えますからねえ  ・人手不足は奴隷製造業を潤すーーー  ・社会主義からいささか外れますがね ・いや貴国こそ脳は資本主義を名乗られるが実際は理想的な社会主義だ
    • 2016年01月22日 21:27
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 歳を重ねるごとに3年ルールが重くのしかかります。同期で55歳の派遣さんいらっしゃるので心の支えにしたい。
    • 2016年01月22日 18:42
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 小泉政権がいけなかったんだよね(∋_∈)
    • 2016年01月22日 18:37
    • イイネ!13
    • コメント5
  • は?「3年経てば首」?それなら以前の3年ルールと変わらんだろ、2015年の改正派遣法は此までの3年を撤廃したんだよ!年数関係ねぇんだよ簡単に言えば首切り自由化にしたんだよ、やくざの自民党がexclamation
    • 2016年01月23日 03:34
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 1億総活躍社会と言うけれどさ、1億総使い捨て社会を目指しているんじゃないの。
    • 2016年01月23日 00:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • みんな生きるのに必死なだけ。止むを得ず派遣の人もいるし、雇う側だってより良い人材欲しいの当たり前。こういう時こそ行政の出番だろうに。
    • 2016年01月22日 19:13
    • イイネ!10
    • コメント0
  • こうなる事がわからなかった理屈を知りたい。
    • 2016年01月22日 18:25
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 基本的に,派遣の時給が安いから問題が起きるんであって,そこクリアしようとしないのは政府が企業寄りだってことの証明に過ぎないよ。派遣の時給を公務員の平均年収割る年間労働時間にしてみろよ。
    • 2016年01月22日 19:40
    • イイネ!9
    • コメント1
  • クビになるかもしれないと思いながら生活するのは精神衛生上良くないよね。正社員以上に真面目に一生懸命働いている人が報われない
    • 2016年01月22日 19:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • これが、一億総活躍時代の現実。
    • 2016年01月22日 18:47
    • イイネ!9
    • コメント17
  • その時々でいろんな理由を付けられて緩和されている印象しかない派遣。小泉改革の時は製造業に拡大させないと海外へ流れるって経団連が言っていたけど関係無かったのでは。自分らの利益追求のみだね。
    • 2016年01月22日 18:45
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 雇用形態は正社員とアルバイトくらいでいいんじゃないすか。つか、正社員とか派遣とか契約社員とかやってる仕事は変わらなかったりするのに賃金や福利厚生に格差がありすぎなんだよ日本いつからダメに↓
    • 2016年01月22日 20:07
    • イイネ!8
    • コメント7
  • 長期雇用が出来ない派遣は、お給料の底上げをする。 低い給料なら、長期雇用を約束する法令が出来るといいのに、労働者が好きな方を選べるようになれば、働きやすく、使いやすくなるようになるのでは
    • 2016年01月22日 19:39
    • イイネ!8
    • コメント2
  • できれば、日雇いになるための500万円以上の年収を撤廃してほしい。そんなに年収あったら、そもそも副業で派遣やんないから。この壁のせいで派遣先が狭くなってる。(平日は正社員です)
    • 2016年01月22日 19:08
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定