• このエントリーをはてなブックマークに追加

共働き夫婦 家事負担に認識差

1005

2017年05月12日 19:54 ITmedia ビジネスオンライン

  • 定年退職父、まだ仕事してる母。この前実家に泊まりに行った時に引き出しの取っ手が取れた。父は「ネジ買ってきて直せばいい。」と口を出すだけ。あれでも父の中ではやった・手伝ったこととカウントされてるだろうなぁ…。
    • 2017年05月12日 20:41
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 専業主婦だけど、家事は6割しかしない。子育ては9割だけど(笑)食器洗って掃除洗濯してくれる良い旦那さんだ。鬼嫁とも言うけど。( ̄▽ ̄)ハハ
    • 2017年05月12日 20:39
    • イイネ!37
    • コメント4
  • 男は靴を磨くのは家事でないと言い、女はゴミ出しは家事ではないと言う。どんなに些細な事でもお互い感謝の気持ちを忘れずにいれば、やってくれた分自分もできる事をしようと思って幸せだと思う。あとそんな事位っていうのは禁句。
    • 2017年05月12日 20:46
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 独り暮らしなら10割自分でやるでしょ。共働きの生活は独り暮らしみたいなもんだからその位のスタンスでやってる。10割自身でやろうと思っても忘れる事も。その時はフォローし合う。互いが10割目指せば半分の5割ずつやるのは余裕ですよ
    • 2017年05月12日 21:15
    • イイネ!34
    • コメント2
  • ドラマで「男はちょっと子供の世話をしただけでイクメンと持て囃される」と言ってたな。家事の負担の認識は共働き夫婦の間で食い違うのは致し方ない事。旦那が「自分がメインで稼いでる」と思っちゃってるうちはこの溝は埋まらない…
    • 2017年05月12日 21:10
    • イイネ!32
    • コメント2
  • うちは夫婦共生。今日も風呂掃除してくれたり、やれることは協力してくれているので助かっています(^-^)
    • 2017年05月12日 20:51
    • イイネ!30
    • コメント3
  • 一人暮らしなら家事ぐらいとか言ってるヤツ…自分基準でやってもやらなくてもいい家事と家庭を営む他者の基準の介入がある半義務的家事を一緒にすんじゃねーよ。仕事と趣味ぐらい違うわ。
    • 2017年05月12日 22:31
    • イイネ!29
    • コメント0
  • いつも思うけども、国で女性の社会進出を議論する前に、男性の家事育児の5割負担義務化の議論がなぜ上がらないのかしら。特に40代以上の男性に多いなら、やらない人を処罰するくらいの事でもしないと動かない年齢だよ(・・;)
    • 2017年05月12日 22:20
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 私は専業主婦だけど、主人は食後の洗い物もしてくれるし、主人がお休みの土日は主婦業のお休みさせてくれる(とは言っても掃除や洗濯はするけど)。妊娠してからはゴミ出しや掃除や洗濯もしてくれる。私は幸せ者だ。
    • 2017年05月12日 23:15
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 下手に手を出すと嫌がる奥さんもいますからね、買い物だって1円だって高い物を旦那が買ってくると嫌がる奥さんもいますね�㤭��
    • 2017年05月13日 10:11
    • イイネ!27
    • コメント5
  • ウチ共稼ぎ、ワシ家に帰ったら「フロ」「トイレ」「フトン」に移動する以外は動かない、ヘタになんかしようとすると「仕事増えるから座ってろ!」と家族総出で…Orz
    • 2017年05月12日 21:27
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 共働きでもない。家事をしない嫁はニートと言うやつですか?
    • 2017年05月12日 20:45
    • イイネ!27
    • コメント8
  • 私が社会に出始めた頃からこの話題はかわり映えしない。夫の家事育児がお手伝いレベルから脱するのはあと何年かかるのだろう。
    • 2017年05月12日 21:53
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 嫌なら2人とも家事をやらなくていいよ。 限界まできたら、何も言わなくてもどっちかが家事やりたくなって自主的にやるから。
    • 2017年05月12日 21:03
    • イイネ!26
    • コメント4

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定