• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/11/14 18:22 配信のニュース

286

2017年11月14日 18:22

  • さすがシリアルキラーの土地らしい実験(*^o^*) 非常識極まりないなぁ。
    • 2017年11月15日 05:36
    • イイネ!10
    • コメント25
  • 子育てを海外でしました。アレルギーのお友達沢山いましたが体質として受け入れ、学校も子供たちも皆よく理解していて口にしなければ大丈夫、それが普通でした。危険を冒して治療する必要ある?
    • 2017年11月15日 08:33
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 食物アレルギーの子、臨床研究で一時心肺停止 脳に障害 アレルギー怖いね。私はメロンにハーブがダメ。食べたら喉がイガイガ、呼吸がゼィゼィ(><)別に無くても良い物だから不自由はないけど。伯母は60過ぎてから果物殆どに症状が出るように…大丈夫だった物が急にダメになって行くのって怖い〜
    • 2017年11月14日 21:56
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 起こると思ってたよ。鵜呑みにしてちょこっとずつあげればいいと言い張るママさんら、お前ら自分が食物アレルギー持ってないから言えるんだよ。どんだけ苦しいか知らないだろ。
    • 2017年11月15日 07:51
    • イイネ!7
    • コメント4
  • アレルギーを心配して市販のものもタメ、外食もダメって生活はかなりたいへんだから克服できるなら克服させてあげたいよね。この子も障害も無くなる奇跡を信じたいです。
    • 2017年11月15日 07:26
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 医師の立会いの下での事例かと思いきや退院後での事例。少し飲めるようになったからとテンションが上がったのか知らんが許容範囲超える量を摂取させたな。これはあくまでも誤飲した時用の治療法。
    • 2017年11月14日 23:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • アレルギー症状が出た経験の無い人が、豆乳100ml程を飲んだ途端に意識を失って救急搬送…という事例を本人から聞いた。暫し入院して確認した後、刺し身に醤油…程度ならOKとなったとのこと。
    • 2017年11月14日 21:53
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 昔は先生方にアレルギーの恐さが浸透しておらず「少しは食べろ」的な指導を受けてた…もちろん食べられないから昼休みに遊びに行くこともできず時間切れになるのを待つ日々「食べるのが遅いのは脳に障害があるんだろう」と言われたのを今でも覚えている
    • 2017年11月14日 21:35
    • イイネ!7
    • コメント8
  • どこまでやればリスクを最小限に抑えて、アレルギーを乗り越えられるのか、その検証は必要不可欠とはいえ、悲しいですね。
    • 2017年11月14日 20:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • アレルギーは怖いです。いつどうなるか分からない。でも、子供の将来の為何とかアレルギーを克服して欲しい気持ちが伝わって来ます。将来これはアレルギーだから食べれない飲めないでは可哀想ですもんね。
    • 2017年11月14日 20:16
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 僕も成人してから多種多様のアレルギーを発症して心肺停止を幾度となく経験しました  結論としては『それらを受け容れて上手く付き合っていく』しかないと思います
    • 2017年11月14日 21:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 牛乳だけに反応じゃなく乳製品混入全てに反応する場合は除去が難しい…
    • 2017年11月14日 21:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今ちょうどこれで悩んでいるとこ。成長とともにアレルギー数値は下がってきたけど、まだたくさん与えるのは怖くて。明日ちょうど喘息の定期通院があるから、ついでに相談してみようと思ってるけど。
    • 2017年11月14日 20:48
    • イイネ!6
    • コメント2
ニュース設定