• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/10/21 23:10 配信のニュース

132

2018年10月21日 23:10

  • 舐め プ ですわ.....-人-
    • 2018年10月22日 08:57
    • イイネ!4
    • コメント3
  • だから「岳」を読んでから行けとあれほど
    • 2018年10月22日 08:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 台風や台風後でサーフィンをやっている愚か者には愚か者というが冬山や雪山にそういう声は少ない。冬山や雪山になったら規制をかけるべきではないでしょうか
    • 2018年10月22日 08:22
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 山荘から山荘へ移動する間に積雪で寒くて動けなくなったってとこか?緊急の野営道具は、重いから持って来なかったってところだろう?山荘には忠告する人も居なかったの?こういう軽薄な人は増える。
    • 2018年10月22日 11:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 真夏でも寒いのに(昔9月で冬用の装備で登山したことがある)この時期にビバーク装備無しは無謀だとしか思えませんが…。
    • 2018年10月22日 09:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 奥穂西穂か。私なんかよう近づかん。おそらく夏には縦走したことがあるとかそんな経験者なんだろうけど、この季節は天気が悪くなったら吹雪だし、そんな天気予報だっただろ。舐めてたんだろうな。
    • 2018年10月22日 08:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 奥穂高はハイキング登山気分だと事故のもとだよ。
    • 2018年10月22日 08:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 晴天でも西高東低になると北風吹込んで雪降る事は普通。西奥は長距離10時間以上コースなんだからビバーグ用道具は必須。天狗のコルぐらいしか安全にビバーグ出来るところ思いつかないけど。
    • 2018年10月22日 22:54
    • イイネ!2
    • コメント7
  • 「今日のmixi自称山のプロによる ありがたい教訓話が語られる会場はここですか( ・◇・)?」、、、今回こいつにコメントする資格がないのだけは明らか。
    • 2018年10月22日 21:50
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 現実には難しいですが、登山利用する山を難易度危険度でランク付けして登山の度に認定印を貰い、Aランクの山を10回登ればBランクの山を登れる、みたいな制度があっても。無認定登山には罰則とかね。
    • 2018年10月22日 12:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 岐阜県高山市なのに救助は長野県警なのか。野営する道具が無いということは服装も軽装だったのかな? もしかしたら登山の前に持ち物・服装検査をする方が良いのかもしれない。
    • 2018年10月22日 12:09
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 凍死って事は装備が甘かったという事かナ。 まだ秋だからという認識だったのかもしれんが高山は日が落ちれば一気に冷え込むからねェ。 山に行く時は必ず防寒装備を一つでも余分に持って行かにゃ。
    • 2018年10月22日 11:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ここもマウンティング馬鹿ばかりか
    • 2018年10月22日 11:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 登山は増加の一途だが遭難者も激増してる。1つは登山者の高齢化もう一つは裾野が広がった事による初心者の増加だと思う。困った事に登山の遭難は無謀な事故が多い事。登山者は満足する事を知らない
    • 2018年10月22日 10:56
    • イイネ!2
    • コメント4
ニュース設定