• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/12/09 15:25 配信のニュース

286

2018年12月09日 15:25

  • 例の番組がアップを始めました。と書き込みがありソーダwあったの?
    • 2018年12月09日 18:25
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ほんの数匹残ってたらあっという間に増えるからな、やつら。ちょっと減ったくらいで安心してはいかん。殺して殺して殺しつくすのだ。
    • 2018年12月09日 18:09
    • イイネ!6
    • コメント0
  • テレビ東京「何もしてませんよ?」
    • 2018年12月09日 19:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 琵琶湖は日本海に繋がっているという都市伝説があるとか無いとかwww ともかく害になる外来種が減ってくれるのは良いことだわ。
    • 2018年12月09日 18:48
    • イイネ!5
    • コメント3
  • ブラックバスは、ブルーギルを食べてくれるし 食べたらおいしいし、ほんにええ外来魚や。
    • 2018年12月09日 18:30
    • イイネ!5
    • コメント8
  • 確かに近所(岡山の児島湖周辺)でもブラックバスは減ってる感じがする。ヌートリアも。子供も大物も秋口には水路でいくらでも目視で見られたのに昨年今年と少ない(特に子供)気がする。なんでだろう。
    • 2018年12月09日 18:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こんなの報道したら、またどっかのバカな釣具屋が商売がなりたたんと言って稚魚放流するんでないかい?
    • 2018年12月10日 08:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • レジャー釣り人が減少して、放流する人が減ったのではないか? 釣り客が来ないなら、魚そのものに商品価値がないバスやギルは役に立たないので、誰も放流しなくなる。
    • 2018年12月09日 20:17
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 潜ってみるとか、固定式の水中カメラをあっちこっちに設置してみるとか・・・・ 外来種が減るのはいいことだけど、どこかに隠れているだけなのに減っているように見えてるだけなら困ったもんだね����
    • 2018年12月09日 18:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • またすぐ増えるかもしれんから、油断しないて引き続き外来種の駆除と固有種の保護を
    • 2018年12月09日 17:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 適量に落ち着いたのでは?(��)
    • 2018年12月10日 09:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 内水面漁業振興策として外来魚駆除を始めたことが良く分かる書きぶり。排外思想が蔓延した原点なのにね。
    • 2018年12月10日 07:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 誰かが、一度、湖の水を全部抜いて干し上げたのだろう。ヘ(。。ヘ☆\(-_-;)baki!
    • 2018年12月10日 00:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 月60万も稼いでた? ブルーギルの稚魚をどんどん放出し 増やしてまた儲ける近江商法 ありそ(´-ω-`)
    • 2018年12月09日 22:23
    • イイネ!3
    • コメント2
  • äブラックバス!�ִ��ʤ��
    • 2018年12月09日 20:30
    • イイネ!3
    • コメント2
ニュース設定