• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/12/09 15:25 配信のニュース

286

2018年12月09日 15:25

  • ブラックバス ブルーギルに限らず、地上の支那畜 朝鮮外来種の、在日ゴキブリも徹底的に駆除しましょうexclamation ��2
    • 2018年12月09日 19:23
    • イイネ!11
    • コメント1
  • それで在来種は増えたの?外来魚は対策してるんだから減るでしょ。これで在来種も減ってるなら無駄な護岸工事が原因じゃ無いの?
    • 2018年12月09日 19:50
    • イイネ!10
    • コメント1
  • これで在来魚が増えればいいですが
    • 2018年12月09日 22:16
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 単純によかったというべきか。在来魚も同じように減って、生物自体に悪影響なのか…。近畿の水がめ、そこは確認が待たれる。脊髄反射で歓喜とか、ついでに外人も駆除とか喚く人はなんなんだろうか。
    • 2018年12月09日 20:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 今度の移民政策も同じ結果に終わるね 財界企業が欲しがるから多量に入れ、それらの気紛れで結局邪魔扱いに
    • 2018年12月09日 18:54
    • イイネ!9
    • コメント2
  • わたしの友人は釣ったやつ食ってたぞ。揚げれば何でもイケるってwwwあいつの腹も琵琶湖の役に立っていたか…
    • 2018年12月09日 17:55
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 生態系の変化
    • 2018年12月10日 01:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • バスもギルも小さいうちは鯉や鯰、ケタバス 、ニゴイ、銀鮒なんかに捕食されるものね 漁師さんが大きな親を毎日捕ってれば稚魚や仔魚は喰われちゃうからね
    • 2018年12月09日 23:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この変化が何かの予兆でない事を願うばかりです。理由が分からないと不安になりますね。
    • 2018年12月09日 16:23
    • イイネ!8
    • コメント5
  • 私も含め多くの日本人がアイヌ民族を北においやって日本を占領した外来種なんだよなあ。もし、恐竜人間とかが現れたら世界中そいつらに土地を明け渡さなければならないのだろうか考えることがある。
    • 2018年12月09日 20:04
    • イイネ!7
    • コメント4
  • そもそもブラックバスやブルーギルは食用なんだから、それを皆が食するように県が努力すればいいのに。ǭ
    • 2018年12月09日 19:33
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 琵琶湖に異変? 姿消す外来魚、駆除の効果と違う?企業や地域のイベントとか漁師さんの努力の結果���ޤ��� バスは捕りやすいけどブルーギルは細い水路の奥まで入り込むから駆除はまだまだと思うよ(・。・;�ࡼ�� 本当に駆除が必要なのはギルですexclamation手当たり次第食べますから����
    • 2018年12月09日 18:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 週6日駆除してるから減ったんじゃないの?売上げ減るからって増やさないようにね…
    • 2018年12月09日 18:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ひこにゃんがおいしく食べちゃったとかないよねw
    • 2018年12月09日 21:25
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 害魚の数が湖の現状把握の指標になるなんて、本末転倒やな。飯の種にしてる人もいるなら、もう人間種も含めた新たな生態系が形成されたと見ても構わん気がする。まあ、私の気持ちは在来種の味方だけど…
    • 2018年12月09日 18:32
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定