• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/05/20 23:58 配信のニュース

344

2019年05月20日 23:58

  • 起こるべくして起きた事故。支援学校の通学バスは、入札で運行会社がコロコロ変わる。保安員も医療知識が無い。通報手順見直しと同時に、「保安員は医療・介護の有資格者」を入札条件に追加すべき。
    • 2019年05月21日 10:04
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 記事と関係ないけど「一般的じゃない」ものを同列視しようとする社会がおかしいと俺は思ってる。痰が喉につまるなんて思わんよな
    • 2019年05月21日 08:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 教員ってのは、救急連絡の意味、方法を知らないんです。
    • 2019年05月21日 08:08
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 救急車呼んでから学校に連絡で良いと思うけどマニュアルだと報告して次の行動指示なんだろうね…それじゃ遅れるよね。看護師つけた方いいかも。筋ジスの生徒が死亡 通報まで16分「教員の力量不足」
    • 2019年05月21日 09:22
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ここで、無責任能無し丸出しw 小学生以下丸出しw 幼稚園児レベルの言い訳しかできないw アホ公僕役人官僚共を庇うwような発言しとる奴等は、全員、
    • 2019年05月21日 11:50
    • イイネ!7
    • コメント1
  • つい先日までこの手のバスを運転する仕事をしていたが、保安員を責めるのは白痴。全く正当。直接電話しろとか抜かすアホは逝ね。
    • 2019年05月21日 10:31
    • イイネ!7
    • コメント7
  • 「呼びかけても反応が悪いため学校に連絡したが」←保安員の権限の範囲はあるだろーが、人名優先くらいわかりそーなものだがね。縦割りで「勝手にやった」と批判されるのを回避したのだろーが不手際は否めない。【筋ジスの生徒が死亡 通報まで16分「教員の力量不足」】
    • 2019年05月21日 08:12
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 救命講習受けてない人ならそんなテキパキ判断できないよ、講習受けてるからそれだけは言える(;´Д`)それにね、救助した人が何か一点でも責められるとしたらもう誰も救助しなくなる。
    • 2019年05月21日 14:09
    • イイネ!6
    • コメント2
  • うちは、従業員が心肺停止したとき、別棟の医務室に連絡し、看護婦が確認し、許可がでるまで(30分程度)、自己判断で救急車を呼んではならないという手順書だった。職場で倒れたらまず助からない。
    • 2019年05月21日 08:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • いい悪いは置いといて、学校は結局お役所だからマニュアル通りに動くしかない。力量不足というよりは制度上の課題なのでは。
    • 2019年05月21日 08:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 16分... 別におかしくはないかと。状況や経過を見なければ救急呼ぼうと思わないし、むしろ適切なんじゃないのか。どこをどう責めてんの?
    • 2019年05月21日 08:21
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定