• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/10/13 14:13 配信のニュース

76

2019年10月13日 14:13

  • 初めて横浜国際総合競技場を目にした時には「何でこんな水没してくださいな所に造ったんだ?」と思ったが、調べてみると逆に良く考えてあると感心したのもいい思い出です…
    • 2019年10月14日 09:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 河川敷にグラウンドを整備して、増水時には水の緩衝地帯とする事は有益だと思うのですが、全国に広まればとは思うけど、そう簡単にはゆきませんね。
    • 2019年10月13日 18:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 横浜国際総合競技場を建設する時、鶴見川の氾濫防止の為に調整池を作ると説明があったぞ。それが普通に機能しているだけ。
    • 2019年10月13日 18:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そうなんですよ、2002wカップに向けて お金かけて遊水地を作って、その上に嵩上げして建てたスタジアムだけに、今夜のラグビーの試合開催には、何の問題ありません。浸水して見えるけど大丈夫。
    • 2019年10月13日 18:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 役に立って何よりです。
    • 2019年10月13日 18:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最初からそういう設計なんですね。すごいな、さすがというか
    • 2019年10月13日 17:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 素晴らしい
    • 2019年10月13日 16:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • よっしゃ����ʴ򤷤���� あとは、完膚なきまでにブチのめすだけだ���å��å� 中止で良かったんだよ〜、って言われないように���ä���١�
    • 2019年10月13日 16:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 鶴川…じゃなくて、鶴見川に限らず、全国津々浦々の川はひと度雨降りゃ暴れ川。 以上! 東京側と川崎側に宇奈根・等々力・丸子が在るのが証拠ちゃうん?と言いたい馬神ヨリ。 多摩川のバヤイね。
    • 2019年10月13日 16:02
    • イイネ!2
    • コメント11
  • 2002年のサッカーワールドカップの為に周囲の地形からすべてが変わった。洪水対策としてもよく考えられたね。思惑通り
    • 2019年10月13日 15:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 遊水地が目的通り河川氾濫防止にに役立った、という話に余計な事を付け加える朝日の本意は
    • 2019年10月13日 15:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この話は協議場ができた時聞きました。新国立競技場はどうなっているのかな。
    • 2019年10月13日 15:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あれあれ〜[冠水]したんじゃなかったの?は、置いといて無事に試合が行われて良かった!初めてラグビーW杯フルで見てるけど、なんか日本とんでもないことになってない!? なんか神様降りてきてる?w
    • 2019年10月13日 21:02
    • イイネ!1
    • コメント10
  • 確か2001年のコンフェデ杯の時にも、同じ話題で称賛されましたよネ♪
    • 2019年10月13日 16:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今日のラグビーは水上対決ですな・・・泥水だけど・・・
    • 2019年10月13日 15:57
    • イイネ!1
    • コメント11
ニュース設定