• このエントリーをはてなブックマークに追加

宇宙初期の巨大炭素ガス雲発見

72

2019年12月16日 20:30 時事通信社

  • 「宇宙」と「天体物理学者の脳内」とではどちらが広いのでしょうか?
    • 2019年12月17日 12:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 炭素って、鉛筆になったりダイヤになったり三脚になったりしてすごいね!
    • 2019年12月17日 12:27
    • イイネ!0
    • コメント6
  • コズミックフロントの方が早くね?
    • 2019年12月17日 09:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 炭素ガス。素人には想像つかんのだが、小さな固形物を含んだガスが膨れ上がるイメージでいいのか?
    • 2019年12月17日 08:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その星の生命体が宇宙に出れるなら外星系宇宙船を探知出来るくらいの技術力ついてるんだろうなあ。
    • 2019年12月17日 07:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この宇宙初期という言葉がいつも恐怖を煽る。息子が宇宙辞典を読むが、全くわしには分からぬ世界で考えたくない…
    • 2019年12月17日 03:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 真田技師長:金属腐食ガスだ���ä���
    • 2019年12月17日 03:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • でも、この当時の宇宙には少なくとも地球型の知的生命体はいないだろうニャǭ(地球型の)生命体を形作る物質がまだ無いワン��私達は何処から来て、何処へ向かうのだろう����
    • 2019年12月16日 22:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 素粒子→陽子→核子→水素→炭素だから、その炭素ガスが古代素粒子で出来ているのかも?。
    • 2019年12月16日 21:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • という事はファーストスターも発見が近いかな?
    • 2019年12月16日 21:21
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定