• このエントリーをはてなブックマークに追加

美容業の倒産が急増 背景には

366

2020年01月14日 12:23 ITmedia ビジネスオンライン

  • 時間がかかる癖に高い。質は1,000円カットと変わらない。
    • 2020年01月14日 13:26
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 基本的に銭湯同様、今行かないとなくなるから、床屋めぐりが趣味になったと思う。
    • 2020年01月14日 12:54
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 昔は南青山でカット7000円。今はバリカンとハサミで自刈り0円。アシメのツーブロックとか自分で出来るようになったし、理美容は行かない。
    • 2020年01月14日 13:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 家の近所にあったQBハウスすら閉店したからな〜。地元の商店街の中の店には「平日午後〜16時までカット690円」とかあるからな。
    • 2020年01月14日 12:51
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 理容専門誌では無いので【問題の核心を調べて伝えて下さい】理容店に限らず全ての士業も、医師も新卒採用は【徳洲会や中央医科採用で派遣】の時代です。コストを削減する為に大型チェーン店化して個人事業者は困難に陥ってます。
    • 2020年01月15日 06:57
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 坊主頭にして、蚊が伸びたら、半年にいっぺん、床屋に行く。節約。
    • 2020年01月14日 18:34
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「俺の頭なんか切るとこ無いんだからさ、安くしてよ」って言ったら、「じゃあ、お客様の毛の量だとこんな感じですかね」っつって何か半額ぐらいになったことがある。安くなれば良いってもんじゃないと思った。
    • 2020年01月14日 15:51
    • イイネ!11
    • コメント3
  • てか、デパートの中突っ切ったりイオンとかに行ってたら女性用かつら売り場増えたの気づくじゃん。髪型がおしゃれどころじゃない人が増えたんだよ。
    • 2020年01月14日 13:12
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 風来坊は若い頃は職人刈(所謂スポーツ刈)だったが、実はコレ簡単そうに見えて理容師には誤魔化しが効かない技術のいる髪型だった。四千円払うからそんな職人技の理容師に頼みたい。
    • 2020年01月14日 16:02
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 若者が貧乏になった!1000円カットなら週1で行ける!
    • 2020年01月14日 14:26
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 安売り競争のなれのはて。もう気が付いて欲しいものだが。
    • 2020年01月14日 14:13
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 女からカネを貪り過ぎだろう。バブル崩壊後も不況知らずと羨望された女性ファッション誌もリーマンのやや前からバタバタと廃刊し始め、女性が入りづらいと言われた松屋、日高屋にも今や女性が目立つようになった。いくら…
    • 2020年01月14日 12:56
    • イイネ!10
    • コメント1
  • ここ二十年ほど自分でカットしてるな。こんなやつばかりだと商売にならんわな。
    • 2020年01月14日 12:45
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 単なる供給過剰。EX○LEの例を持ち出すまでも無く、芸能界にだって元美容師がゴロゴロ居たりするじゃん。その代わり、本当に腕の良い所はちゃんと繁盛してるよ。
    • 2020年01月14日 21:11
    • イイネ!9
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定