• このエントリーをはてなブックマークに追加

「オフィス消滅」企業が続々

347

2020年05月27日 09:02 ITmedia ビジネスオンライン

  • 飲食店が休業した際、家賃補助を求める声に非難もあったけど、オフィス賃貸の解約が相次いだら、オフィスビルのオーナーも大変だよね…。
    • 2020年05月27日 11:17
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 団地妻「困るのよ」
    • 2020年05月27日 10:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 私は老若男女様々な同僚に会いたいし、ちょっとすれ違う時に無意味に思えるような軽いおしゃべりもしたいし、とにかく価値観が異なる人たちにも定期的に会って刺激を受けたいけどな。それから人目を気にしてシャンとしたい。。。
    • 2020年05月27日 10:08
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 賃貸収入も勤労収入も営業収入も同じ。賃貸収入だけが聖域なのではない。勘違いをしてきた泣く子と地頭も、黙る時代が来そうだな。
    • 2020年05月27日 09:52
    • イイネ!8
    • コメント0
  • バブル以降、実質的価値に対していたずらに金銭的価値が上がったままの不動産。 この傾向はどんどん進めばいい。
    • 2020年05月27日 10:29
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そのうち企業そのものも消滅し始めるんじゃないか。
    • 2020年05月27日 10:00
    • イイネ!7
    • コメント0
  • で、通信インフラが何らかの事情でシステムダウンした場合のことは経営者は考えているのかな( ´゚д゚)?他人事ながら考えた。
    • 2020年05月27日 14:30
    • イイネ!6
    • コメント3
  • いや、仕事場と生活の場は、湧けたほうがよい。痛勤は勘弁だが
    • 2020年05月27日 14:18
    • イイネ!6
    • コメント2
  • テレワークが始まった頃、事務所要らないじゃん!みたいな呟きに反論あったけど、結局要らないよね。 総務とか必要最低限残せば、会社の機能維持出来る。 今やスマホで仕事が完了する人もいるんだし。
    • 2020年05月27日 12:56
    • イイネ!6
    • コメント0
  • アフターコロナのもっとも分かりやすい生活様式だろうね…ただ会社の重要案件なんかは家に持って行けないからどうするんだろう��������
    • 2020年05月27日 10:39
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 光熱費の負担が小さい春先はともかく、特に夏場では一日中冷房を使うことになるので、電気代の個人負担が大きくのしかかってくることになると思う。
    • 2020年05月27日 09:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • オフィスが必要な理由は、書類の保管。経理書類や契約書や“社外秘”の書類。印鑑やサインが入った原本は保管しないといけない。社長の家に保管するのかな?倉庫借りるのかな?
    • 2020年06月01日 16:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • それができるなら、それでいいだろね。都会の様子が変わっていくのだなー。
    • 2020年05月28日 04:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 僕は在宅が嫌なほうだし、オフィスが無くなるのは困るけど、在宅と出社をもっと個人の都合や仕事の状況次第で柔軟に選べるようになるといいと思う。そのためには裁量労働制が広がる必要もあると思うけど。
    • 2020年05月27日 12:47
    • イイネ!5
    • コメント1
ニュース設定