• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/09/20 22:53 配信のニュース

65

2020年09月20日 22:53

  • えらい外人さん達としゃべるのは大変だったろう。通訳を介してでも
    • 2020年09月21日 09:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 電話で話したこと位で…普通、外交デビューとは、言わないと思う???(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2020年09月21日 08:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こんな老いぼれバカじゃなくてせめて英語話せる奴が総理やれよ���ä���
    • 2020年09月21日 07:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「全面的な支援をトランプ氏に求めた」って、自分の国の事をアメリカに頼んでどうするんだ?やる気のない奴だな。
    • 2020年09月21日 22:17
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 米の覇権の維持を手助けしてるんだから、駐留費は寧ろ高過ぎるぐらい。まず、尖閣周辺で安心して漁が出来る様にしてからです。
    • 2020年09月21日 11:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 外交ってカタチのみえない大抵は有耶無耶にして働いてるふりしてても解らないからねえ ψ(゜∇゜)ψ〜
    • 2020年09月21日 10:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 菅さんはしゃべり下手だよね。日本語でも下手なのにそもそも英語できるんだろうか。政治手腕に関してはこれから見ていくとして、真面目に消費税減税はしてほしい。失われた30年の諸悪の根源。
    • 2020年09月21日 09:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 台湾に電話したら中国共産党(日本共産党の親玉)が内政干渉してきたらしい。
    • 2020年09月22日 00:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今回は一体何十兆円を献金したんだろう。
    • 2020年09月21日 22:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いろんな意味でミクロになっちゃったな。いつでも何かあったら、電話して欲しい。親しくない人にはよく遣うセリフですね。
    • 2020年09月21日 21:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ★本音はトランプを一番にしたかったのだろうが出来なかったんだろうなあ。それぐらい「…とみられる」で書けよexclamation ��2
    • 2020年09月21日 16:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 在日米軍は東アジアへの米国の影響力を担保するためのものであり、対日防衛義務は家賃に過ぎない。 負担増など言い出す前に行儀よくしろと言ってやるべき。
    • 2020年09月21日 15:40
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定