• このエントリーをはてなブックマークに追加

民放AMラジオ44局 FMに転換へ

504

2021年06月15日 18:00 時事通信社

  • AMを 維持するおカネ 払えない 貧しいニッポン 明るい未来
    • 2021年06月15日 23:59
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 天災国で到達距離が長くて鉱石ラジオの様な単純な装置で傍受できるAMは強みだと思うんだが。自分の都道府県の局がつぶれても、隣県から情報を得られる。
    • 2021年06月15日 21:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 北海道2局(HBCとSTV)と秋田放送、NHKは継続。AM無くなると内地の放送が聴けなくなるなぁ。昔オールナイトニッポン2部やヤマト特番を聴いていた。
    • 2021年06月15日 19:54
    • イイネ!9
    • コメント4
  • AMの方が回折性が高くて何処でも聴けるのがメリットだったんじゃなかったっけ? FMだと、そのメリットが失われやしないだろうか?
    • 2021年06月15日 19:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 2018のブラックアウトの時は、中頓別からのNHK1026KHZが頼りだった。ラジオがあんな安心感をくれるとは思わなかった。居間のテレビを家族で囲んだあの頃のように。
    • 2021年06月16日 09:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ABCヤングリクエスト。大阪の番組だったなぁ。深夜零時過ぎから、早朝4時半頃まで聴けた。確か1008khだったかな。懐かしい。FMになったら、あの頃の楽しさが消える。大阪のラジオ放送聴けた→学校で自慢できた
    • 2021年06月15日 22:38
    • イイネ!8
    • コメント8
  • (写真)こんな外部アンテナが必要になります
    • 2021年06月15日 19:37
    • イイネ!8
    • コメント8
  • HBCとSTVはFM全面移行に消極的か
    • 2021年06月15日 19:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • AM波の方が地形とか障害物に強いし伝搬距離も遠くまで届くから緊急災害時とかには絶対にFM波より優位なんだけどな。
    • 2021年06月16日 00:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • AMはFMより遠くに届くし単純な仕組みのラジヲで受信できるのに、局の損得勘定で止めると言うのは納得がいかない、そもそも何の為にAMとFMに分けたのか原点に帰ろう。
    • 2021年06月16日 00:20
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 田舎だと民放ラジオが(県名)放送とFM(県名)くらいしかない。全てFM化したらどうなるのかな。
    • 2021年06月16日 00:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 2019にもこの話が出ましたが、やはりその方向ですか… 夜間のD層減衰に伴うE層反射での伝搬による、地表波ではなく「電離層反射で伝わってくる全国の中波」を聴く事が“最大の楽しみ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������”だったので残念��
    • 2021年06月15日 23:40
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 懐かしい。(´∀`*)組み立てたAMラジオ�饸��のアンテナに導線接続して、天井に張り巡らし、可変抵抗調節して、関西の電波拾って聴いてたよなー。MBSとか。懐かしい。古き良き時代の名残が無くなるか。
    • 2021年06月15日 22:27
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 中学生の頃は、夜になると受信出来るようになる遠方のAM局の放送を聞くのが好きだった。
    • 2021年06月15日 22:07
    • イイネ!7
    • コメント4

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定