• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • うちの��母はめちゃめちゃ料理が上手い人もふた。お店の味を懐かしんでくれる人がまだおるくらいもふ。自分もまた食べたいな〜と。
    • 2021年10月25日 19:06
    • イイネ!1
    • コメント7
  • 我が母は結婚した時に義母(我が祖母)に父の好きな料理を尋ねたら「お粥と豆腐」と答えられ、何も受け継ぐことなく料理の話は終わったそうなw
    • 2021年10月25日 18:13
    • イイネ!1
    • コメント2
  • スーパーで配ってたレシピで作った梅干しが、主人的にはおばあちゃんの味だったらしい。要するに減塩じゃない梅干しってことだと思う。
    • 2021年10月24日 23:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「お雑煮」「煮物」「豆アジの南蛮漬け」「餃子」など、食べたい味は僕が覚えてカミさんに伝授しました。 カミさんの家の味も、僕が伝授してもらった。
    • 2021年10月24日 17:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • タイトルがおかしい。「受け継がせたい?」でしょうよ。子供達には別段、教え込みたい料理なぞないが、母が祖母から受け継いだお雑煮「のっぺ」は自分がいつか作れる様になりたい。
    • 2021年10月24日 15:09
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 餃子。これは母の得意料理。私や妹二人〜娘や甥っ子姪っ子に伝わりました
    • 2021年10月24日 12:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 母方のおばあちゃんのきんぴらごぼう。辛いが美味い
    • 2021年10月24日 12:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちの母は知りたければ教えるよぐらいのスタンス。ウチのおふくろの味は一応私も再現可能だと思う。一人で作ったことないけど…
    • 2021年10月24日 12:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 薄情者である所以。
    • 2021年10月24日 11:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分ちの味は自分で作れるくらいになっとけ。作り手が死んじゃうと二度と味わえない貴重なもんだよ。母が最後に作ったサンマの佃煮、泣きながら食べたわ。もう、味わえん。
    • 2021年10月24日 11:34
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 昔は今みたいにレシピが巷にあふれてなかったから、親(先輩)に頼ることになる。でも、同じレシピを見て作っても家ごとの味が出る!から不思議。それがおふくろの味になるんだろうね。
    • 2021年10月24日 08:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 受け継ぎたいもなにも、料理が下手すぎて受け継げない、が正解。
    • 2021年10月24日 08:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ドッキリで嫁と母の料理を、男性に知らせず食べてもらい、結果母のが好きがパターンやから、男性はいつまでも母の味なんやろう。嫁と姑が、険悪でなければ、教え教われば良いのに。
    • 2021年10月23日 23:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 母親より婆さんの雑煮ときんぴらごぼうだな これだけ再現できればいい あとは好きにやる
    • 2021年10月23日 22:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 地域差家庭差が大きい正月の雑煮は夫に意見聞きながら試行錯誤し「我が家の味」だけど普段の料理はレシピサイトの味。結婚後は夫婦で新たな味を模索していって!
    • 2021年10月23日 20:49
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定