• このエントリーをはてなブックマークに追加

東京に地下鉄が2つある理由は

73

2022年01月24日 09:12 ITmedia ビジネスオンライン

  • 20年位前までは「交通一元化を口実に赤字東京都交通局が黒字営団地下鉄をごっつぁん」なのが露骨に見えてたのよね、営団が民営化したので合併しづらくなったり都営も黒字になってきたりので無理して合併する必要も無くなってきたよね
    • 2022年01月24日 12:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 営団地下鉄だけが地下鉄の建設を進めるのはよくない、ということで東京都交通局も地下鉄をつくった…ほんとの理由??
    • 2022年01月24日 12:09
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 大阪だとゆりかもめや日暮里舎人ライナーに相当する路線も大阪メトロの運営。ここも東京メトロや都営地下鉄との通し運賃にならないかな?
    • 2022年01月24日 12:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どこから都内に乗り入れるかで使い分けてる。例えば小田急からなら必然的にメトロだし、京急からなら都営とそれぞれがメイン。
    • 2022年01月24日 12:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 外房にいた頃は本八幡から新宿線に乗って幡ヶ谷まで通ってたし、京急沿線に住んでたら浅草線乗るし、今は成田だからやっぱり浅草線乗るし。
    • 2022年01月24日 11:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自動車で混雑するようになると、都電は迷惑扱いされ…が、久しい以前から逆転されて路面電車は廃止すべきでなかった!みたいな議論になってますな。分らんけど。ただ京都の市電の地下鉄、バスによる置き換えは失敗と思ったわ。
    • 2022年01月24日 11:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔から考えるとつながり易くはなっていると思うが、連絡できるが遠いとか、一旦外に出たり料金が線が違うからと急に高くなるのが気になる。
    • 2022年01月24日 11:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 三田線は都営だから、埼玉県に行けない。
    • 2022年01月24日 10:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 複雑・混沌もまた楽し。面白いじゃん。この地下鉄迷路。
    • 2022年01月24日 10:44
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定