• このエントリーをはてなブックマークに追加

広がる「パートナーシップ制度」

80

2024年03月15日 07:31 時事通信社

  • んー、基本的に私の考えは、生まれたまんま感じたまんまに権利があるとは思っていない、ある程度の規律の中に自分を落とし込むことで秩序ができる。性的道徳の囲いを外すのはファンしかない
    • 2024年03月15日 08:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 自治体のパートナーシップ導入の動きは評価できるが、政府が同性婚を法制化すれば済む話。札幌高裁で同性婚を許さない規定は違憲とされたのだから、早よ法改正せえ。
    • 2024年03月15日 07:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • パートナーでええと思うんだけどなあ。
    • 2024年03月15日 19:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 同性婚が認められてないのは、相続や配偶者控除とかの税法上の課題がクリアされてないだけで、別に迫害されてるんじゃないと思う。
    • 2024年03月15日 11:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 所得税の配偶者控除もそうだが相続税と贈与税(限定的)の配偶者控除は馬鹿でかい控除額だから、法令化されればこれを悪用する似非LGBTは必ず出てくるよ
    • 2024年03月15日 11:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本は憲法によって同性婚は却下されます、総数出さずに特例上げて大声主張の皆さ〜ん、憲法改正の要求も是非是非に!!
    • 2024年03月15日 10:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 独身のメリットと結婚のメリット。友達同士や他人の複合体。性愛に限らず全ての人が有効利用できる制度にしたらいい
    • 2024年03月15日 08:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ダイバダッタ?虹? レインボーマンに謝れ。
    • 2024年03月15日 08:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 同性婚の法律化は急務だと思います。 ただ、伝統的なキリスト教や仏教団体の教理と正反対になるので、関係者の抵抗があると思います。
    • 2024年03月22日 23:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国民投票や住民投票もなしに、事実上の同性婚でもあるパートナー制度が可決されるとか、日本は民主主義国家どころか、紀元前の都市国家アテナイにも劣ります。強行採決では権利といえない。
    • 2024年03月22日 20:38
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 気持ち悪いんだよ!
    • 2024年03月15日 21:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 時事通信が広げるパートナーシップ制度のフェイクニュース
    • 2024年03月15日 14:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なぜに形に拘るのかな?戸籍って子供の養育の責任を明らかにするのに必要なんだと思ってる。むしろ扶養控除の為に自由をすてなくても。離婚するときめんどいのでは?
    • 2024年03月15日 11:05
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定