• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 滋賀の親戚にお土産にもらって食べたことあります。たくあん好きなので結構好きな味。でもたくあんはマヨネーズであえてあるので、そんなに強く主張してない。チープなお味ですが、美味しかったのでまた食べてみたいです。
    • 2015年05月10日 21:33
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 滋賀のソウルフードでしたか、ケンミンショーで知ったよ。あの番組は、沖縄県民は〆にステーキを食うとか、長野県民は素手でクルミが割れる、岡山県ではトンカツラーメンがw京都市民は「先の大戦」と言えば応仁の乱をイメージ……
    • 2015年05月10日 19:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • サラダパンと似た物が岡山にも有ります。 木村屋のたくあんロールです。
    • 2015年05月10日 19:31
    • イイネ!3
    • コメント2
  • お隣の県のものだけど、食べた事がありません。食べてみたいな。
    • 2015年05月10日 18:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 琵琶湖1周する時に食べました。早い時間に買わないと、すぐ売り切れるんだよね。味の割に人気があるほうが、ものすっっっごく謎なんだけどwww
    • 2015年05月10日 18:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 木之本近辺だけの話でしょw 湖北なら平和堂でも売ってることもあるけど近江八幡や大津じゃ売ってないんじゃないかな?
    • 2015年05月10日 18:10
    • イイネ!3
    • コメント4
  • バイクで琵琶湖1周の途中に立ち寄ったなぁ。色々買って食べてみたけどサラダパンが一番美味しかった。美味しすぎて追加で2本食べて、3本お土産に買って帰った。
    • 2015年05月10日 18:02
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 俺は一晩かけてカトパンを味わってみたいなぁwww極上だろうなぁwww
    • 2015年05月10日 14:37
    • イイネ!3
    • コメント2
  • ぬおー!Σ(゚Д゚) 滋賀県民のソウルフード『つるやパン』の『サラダパン』!!( ´∀`) イナズマロックフェスに行った時の滋賀みやげ!!イェーイ(^_^)v
    • 2015年05月10日 14:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • え、美味しそう。機会があれば行ってみるか、渋谷ヒカリエ。
    • 2015年05月10日 14:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 近所で買えるのか(^-^)
    • 2015年05月10日 14:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • このパンも紹介されまくって有名になったねぇ。
    • 2015年05月10日 12:39
    • イイネ!3
    • コメント2
  • このパン、確か県民ショーで見たような気がします(^0^;)
    • 2015年05月10日 12:35
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 最近は木の本や長浜だけでなく、市が県南部でも販売してますよ。
    • 2015年05月12日 18:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 県民SHOWで見た�ܤ��ϡ���食べたい←今のうちに行くかな���å��å�ニヨニヨ
    • 2015年05月11日 00:47
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定