• このエントリーをはてなブックマークに追加

文系大学生が数学諦めた時期は

367

2016年02月24日 13:02

  • 数学は今でも欠かせない。高校生の娘に大学入試の数学教えてます。(^0^;)
    • 2016年02月24日 21:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 数学がとちからかと言えば得意ではないが(私理系)数学が嫌いな人は多分努力のベクトルと方法論が間違ってるんじゃないかと思う。私的にね。
    • 2016年02月24日 21:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自分も高1の1学期から。理由は「途端に理解不能になったから」と同じ。中学まではそこそこできてたのにね。高3でコース別クラスになって理数系が一切なくなるとクラス順位ラスト3位からトップ2位になった。
    • 2016年02月24日 21:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大人になって仕事で必要になったので今学んでますけど、おもしろいですよ。
    • 2016年02月24日 20:28
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 文系の大学生でしたが、数学と物理が得意で、国語と歴史が苦手でした(^_^;)
    • 2016年02月24日 19:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 数列を数A→数Bにしたのは本当に正解だと思う。
    • 2016年02月24日 18:10
    • イイネ!2
    • コメント7
  • 私の場合は高1からσ(^_^;)中学生の時は苦手で成績も悪かったでしたが、数学の先生が教え方が上手く、授業は楽しみでした。
    • 2016年02月24日 18:04
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 「読書大好きで読解力もついてるはずなのになんで数学は解けないの?」と言われたが、数学という時点で読解力はログアウトされたんです。でもなぜでしょう?高校は商業科の情報処理科でしたww
    • 2016年02月24日 17:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 小2かな。大学行ってないけど
    • 2016年02月24日 17:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 諦める=自分の可能性を捨て去る。
    • 2016年02月24日 16:00
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 中3あたりかな。相似、証明あたりが出現して「終わった」と思った。理解できないではなく、理解したくないという思いが強かった。
    • 2016年02月24日 15:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 基礎解析と代数幾何を習いたかったです、安西先生。゚(゚´Д`゚)゚。
    • 2016年02月27日 23:31
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 中3まではむしろ得意だったが高1で挫折。logがまったくわかんなかった。今logは高校でやらないらしい。今高校生ならもすこしいけるかも。■
    • 2016年02月26日 06:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「数」なんか、扱ってないんだから、「数学」っつーのをやめたら?人類学を入り口にするような、ジャンルの組み直しをすると、面白がる人も増えるかも。
    • 2016年02月25日 11:31
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 数学は勉強だと思わずに一種のパズルや脳の体操みたいなもんだと思えばこれほど面白い学問はないと思うんだけどな、とかつての数学嫌いバリバリ文系人間がそっとつぶやいてみる。
    • 2016年02月25日 11:20
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定