• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/19 11:10 配信のニュース

115

2019年04月19日 11:10

  • 加算もダメ、拒否もダメ、何かあったら責任取れじゃ医者も大変だ。
    • 2019年04月19日 13:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 妊娠と同時に病気した時、色々な検査が安定期までダメで。薬は飲んでいいものもあるけど、胎児に何かあった時に薬のせいにするならやめなさいと言われた
    • 2019年04月19日 13:08
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 産科医がなぜ減って居るのかも同時に考えないといかんだろ?患者と同じで医者もリスクを避けたくはなるのは当然だよな・・
    • 2019年04月19日 13:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 胎児のこと考えたら「やめとこ」ってなるのフツーちゃう?うちも歯科の治療中断したで「産まれたら続きしましょう」で納得したし 風邪なんか寝とけば治るし
    • 2019年04月20日 09:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • しょうがないんじゃないの、こういう時代だもん。みんなうるさいんだから。うちのお客さんをみてごらんよ。思い込みでイカってくるからね。
    • 2019年04月20日 00:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんでこんな中途半端な数字で納得してるんだろう?受診科毎の拒否率をなぜ書かないの?発表が無いから?それなら取材しろよ!そうでないと何が問題なのか浮かんでこないだろ!
    • 2019年04月19日 17:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 万が一が嫌なんじゃないの。
    • 2019年04月19日 14:53
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 拒否というか、胎児への影響とか考えたら産婦人科に聞くのが先かな。私も花粉症の時期に漢方出してもらったよ。
    • 2019年04月19日 14:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • えっこんな少ないのexclamation & question 断られるのが普通だと思ってたよー 妊娠中に受診させてくれた内科さんとは親子で未だにお付き合いしてる。ありがたかったな。
    • 2019年04月19日 14:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私も持病で妊婦には飲めない薬を出して貰ってるからなぁ。そういうのに詳しく無いと無理でしょ。普通の総合病院の内科の医療過誤で死にかけた経験があります。
    • 2019年04月19日 14:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こうやって見ていると妊娠中の病院問題もだが産んでからの子供連れお断りだの保育園空き無くてオカン活躍できまへん問題やら世の中が少子化を加速させとる気するわ後賃金伸び悩み問題も
    • 2019年04月19日 13:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一口に医師といっても知識量とか、違いがあるだろうね。。。
    • 2019年04月19日 13:25
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定