• このエントリーをはてなブックマークに追加

インフルエンザ対策のカン違い

367

2020年01月11日 16:02 女子SPA!

  • インフルエンザA��にかかってしまいました�������� シンドイよ��(�ޥ���) マスクは正しく使いましょう�����
    • 2020年01月12日 08:44
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 鼻が出てる人よく見かけるけど、意味わかんねー
    • 2020年01月12日 04:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 生まれてこの方、一度も感染した事がありません。日頃から予防を徹底していて良かったと心から思います。でも街中でマスクを着けず手で押さえずに咳する輩を見るとぶん殴りたくなります。
    • 2020年01月11日 22:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • え?マスクは効果が認められないって国が言ってなかったっけ?感染症対策は重要なことなんだから絶対間違いない情報を国は広め、変更ある都度更新して、混乱する情報は断固規制してよ。
    • 2020年01月11日 22:10
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 職場のボスがゾフルーザを手に入れてインフルエンザ対策って言ってたんだけど、勝手に飲んでいいものではないよね…予防には使えないし。
    • 2020年01月11日 21:53
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 前の院長が対策するのにマスクなんか意味が無い、感染している奴がマスクすればいいとか言ってたけどホンマにこいつ馬鹿だなて思ったわ。
    • 2020年01月11日 21:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 色々対策しても最後は気合い(自分の免疫力)という悲しい現実・・・
    • 2020年01月11日 21:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • マヌカハニーは毎日食べてます
    • 2020年01月11日 21:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 鼻を冷やさないことで気管支系の免疫低下を防げる為必ずしも無効ではない。鼻がグズったり、喉が痛い時は迷わずマスクをする。そもそも自分の病気をばら撒かない為にマスクがあるのだが。
    • 2020年01月11日 20:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 変わった形の黒いマスクとか、洗って何度でも使えます!的なの使ってる人すごいなと思う。わたしは衛生的に扱える自信がないのでもっぱら使い捨て。
    • 2020年01月11日 19:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 厚生労働省のインフルエンザ対策いマスクはないですね・・・・
    • 2020年01月11日 19:47
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 飛沫感染だから感染した人はマスクは意味があるが、それ以外は意味ないでしょう。はっきりとマスクは意味なしっていった方がよい?。正直、仕事でやってくるのにマスクしないで欲しいわ。
    • 2020年01月11日 19:42
    • イイネ!3
    • コメント2
  • マスクして鼻だけ出してる人、意味ないと思うんだが。
    • 2020年01月11日 19:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 結局のところ相手はウィルスなんだから対NBC兵器防護服レベルじゃないと防げないでしょ
    • 2020年01月11日 19:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ちなみに(インフルエンザの)予防接種は「受ければ絶対に罹らずにすむ」のではなく、「罹っても症状の重篤化を防ぐ」為のものであることをお忘れなく�ͺ�����
    • 2020年01月12日 17:45
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定