• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • こういう時に「性差にうるさい」団体は口を出さない・・。そんなんだから偽善団体に見えてしまう。
    • 2020年11月25日 00:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 少子化対策の一環として対策取っても良いと思う。最終的には子供の生活にしわ寄せが行く。しかし高齢の政治家は女性に産ませる事しか考えて無い。
    • 2020年11月24日 23:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 母子手帳は産む前がメインだから変える必要ないだろ。 産んだときは母親いたんだから。
    • 2020年11月24日 22:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • シングルマザーが苦しいのは判れた夫が金を出さなかったりするからだよね。シングルファーザーになればマザーと同じ苦しみを味わうはずで、支援は必要だよね・・・
    • 2020年11月24日 20:50
    • イイネ!3
    • コメント47
  • 相互扶助の精神はあっても機能させる決まりや手段がない。相互扶助を強要する身勝手なヒトもいる。したくても儘ならない人もいる。社会と個人の関わりは、難しい。
    • 2020年11月24日 18:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 父子家庭に対する不理解は、短期間ながら体験して少しでも解る。
    • 2020年11月24日 18:27
    • イイネ!3
    • コメント1
  • もっと大きく報道して下さい。
    • 2020年11月25日 07:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 母子家庭には確かに支援基金があるな。父子家庭も支援してくれていると良いのだが(母子家庭「だけ」の味方が「取り分が減る」で反対しなければ良いのだけど)
    • 2020年11月24日 23:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 署名サイトで募集してたね、遺族年金や男性用トイレのオムツ台。少しずつ変わってきているけど、まだまだだよなあ。
    • 2020年11月24日 22:58
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 男尊女卑も女尊男卑もどうかと思う。伴侶と死別や伴侶からのDVが原因であればシングルファザーにも支援が必要かと。
    • 2020年11月24日 21:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 逃げる嫁、逃げられた旦那・・・ベストカップルとしか表現できません。
    • 2020年11月24日 16:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 『子供の様子によっては仕事をセーブ【しなければいけない】』←周囲がしわ寄せを受ける事を義務付けしてるという反感しかない。クビはやむを得ないだろう。
    • 2020年11月25日 14:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ホントですよね 大変ですょ こんな事問題にもならなかった頃に育てて今は27と25になりました 今思うと大変だったけど苦労では無いですね(*^o^*)…
    • 2020年11月25日 11:54
    • イイネ!1
    • コメント2
  • すまんが、こういう理由で解雇される人って前々から会社側に解雇理由を探られてるような人な気がする。多分、同じ状況でも解雇されない人もいますよね?
    • 2020年11月25日 10:35
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定