• このエントリーをはてなブックマークに追加

新幹線列車名のルーツを探る

136

2021年06月20日 10:02 ねとらぼ

  • 「こまち」が小野小町由来でなかったことに意表を突かれました。
    • 2021年06月20日 16:15
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 福井・敦賀発の速達便には、是非「きらめき」を、各停便は「加越」をお願いします。
    • 2021年06月20日 14:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東京より西の新幹線では列車名「ひらがな3文字」が半ば暗黙の了解となっているが、リニアに「ふじ」が採用されるとしたらその慣例を破る最初の事例になりそう。
    • 2021年06月20日 13:42
    • イイネ!1
    • コメント1
  • やっぱり北陸には魚系をひとついれたかったよな
    • 2021年06月20日 12:43
    • イイネ!1
    • コメント4
  • やはり「富士山麓を突っ切る」「日本最初の特急の愛称」から「ふじ」じゃないかな?
    • 2021年06月20日 12:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いいニュースだ(. ❛ ᴗ ❛.)
    • 2021年06月20日 11:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もう「ゆめ」とか「む」とか精神世界の言葉位しか使えんだろ。(笑)
    • 2021年06月20日 11:20
    • イイネ!1
    • コメント9
  • 「のぞみ」←南満州鉄道の急行、「ひかり」←九州の気動車準急・急行、「こだま」←東海道本線の電車特急
    • 2021年06月20日 11:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うなぎは?
    • 2021年06月20日 11:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東海道新幹線の『ひかり・のぞみ』は釜山~満州の弾丸列車の愛称だったよね���å��å�(学習研究社の新幹線図鑑より)
    • 2021年06月20日 10:42
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 「鳥」の名前はスピード感があるとして採用されやすく…それなら「ハゲタカ」ǭ「ハゲワシ」��←鳥だけどイメージが悪いよ��不採用��á��ܤä����
    • 2021年06月22日 20:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 各駅停車の旅が好きなわけではない。新幹線が高くて青春18きっぷが安いから使っているだけだよ。
    • 2021年06月22日 00:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 500系〜�㤭��
    • 2021年06月21日 22:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 名前よりも型式?の数字のみ・E・Nの系譜の方が気になる。どういうモデル派生の仕方なのかいまいち分からない。
    • 2021年06月21日 17:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ☆新幹線列車名のルーツを探る 国鉄時代は、特別急行はその地方の代表的な花や鳥、急行(準急行含む)はその地方の旧国名、其等が主流だったとか。 ほいじゃ、何故に山陰では概ね逆だったのか? 特急が旧国名、急行が代表的な名所他。
    • 2021年06月21日 14:10
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定