• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 飲食店の「ごはんおかわり自由」は何杯まで許されるのか (キャリコネ - 07/25 19:00) 若い頃4杯おかわりし彼氏をビックリさせた事がある。痩せの大食い!と彼も店員も間近で見る大食い女に喜んでた。その後のデートは食べ放題やバイキングへ連れてってくれました
    • 2016年07月25日 23:57
    • イイネ!2
    • コメント4
  • おかわりお願いしたらすいませんごはんありませんだって、おかわりしたくて入ったのに詐欺だ。そもそもおかわり分乗っけたお値段でしょ?
    • 2016年07月25日 23:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自分がおいしく食べられるまでだと思う。無理して食べるのは米に失礼かと。ちなみに大学時代は定食なら味噌汁で一杯、サラダで一杯、おかずで三杯が気持ちよく食べられる量でした。 飲食店の「ごはんおかわり自由」は何杯まで許されるのか 「食えるだけ食えばいい」vs「他の客の分は残せ」
    • 2016年07月25日 23:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いるよねぇ自由と勝手を履き違えてる人…
    • 2016年07月25日 23:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • お米3合とか食べる私としては、日本昔話みたいな盛りで出してくれると助かるなぁ。もちろん、おかずもいっぱい食べるけど。
    • 2016年07月25日 22:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 素朴な疑問「おかわり2杯まで」は、最初の1杯+2杯で、都合3杯食えるってこと?・・・まあ、今どき白飯で腹いっぱいにするって貧乏臭さ過ぎるよね。
    • 2016年07月25日 22:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 飲食店の「ごはんおかわり自由」は何杯まで許されるのか 「食えるだけ食えばいい」vs「他の客の分は残せ」 (キャリコネ 7/25) まぁ、「居候、三杯目はそっと出し」と言いますからな。 お店のバイキングとかなら「残さない」くらいなら良いのでは?
    • 2016年07月25日 22:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おかずがなくなるまでは自由でいんでは?
    • 2016年07月25日 21:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自由と書いた以上、責任は店側が持つべきかと。じゃないなら『○杯目までOK』と明記すべきだと思う
    • 2016年07月26日 18:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 就活の服装とおかわりを同列に並べるのか? その店の娘に惚れててその状況でおかわりを頼むか否か、なのか>
    • 2016年07月26日 15:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結構みんな食えるだけ食う派なんだな…「腹も身の内」との諺もあるくらいだから程々でいいんじゃね?
    • 2016年07月26日 15:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コミュニケーション能力の減退は,こんなことまで「議論」せにゃならん所まで進んでるんだな…
    • 2016年07月26日 15:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • おかわり自由なら、好きなだけ食べれば良いと思うが、おかわりさせてくれることに感謝しているコメントが少ないのは気になる…。
    • 2016年07月26日 14:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 流石に5杯めからは遠慮しながら結局7杯。網走の定食屋のおばちゃん、いまだに愛してるよ。
    • 2016年07月26日 13:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも「自分さえ腹一杯になれれば他人なんざどーでもいい」「何故か『量を喰う』ことが目的になってる」 な連中には言っても響かないよね(冷笑)
    • 2016年07月26日 12:57
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定