• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ヘタな公務員よりはるかに好条件(というか公務員は部署次第で割とブラック)だなぁ・・・下には下がいるというけど、上には上がいるってことだねぇ。
    • 2016年08月02日 22:04
    • イイネ!6
    • コメント2
  • これ、はっきり言えるけど運営側(経営者)のポリシーによる 本当の意味で人を上手に使う会社はホワイトにならざるを得ない 継続的な利潤を求めればね
    • 2016年08月02日 21:47
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 住宅手当や家族手当ないけど、このくらいの条件で良いなら、うち意外とホワイト会社かも(^^)
    • 2016年08月02日 21:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • その影で奴隷労働してる非正規がいたりしねえか?穿ちすぎかね。
    • 2016年08月02日 21:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 給料は安めだけど、ホワイトだと思う。誕生日にはケーキくれるし(家族の分以上の個数も)社長とはいつも冗談ばっかり言ってるし(笑)
    • 2016年08月03日 07:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ホワイトとブラックが廻り廻るからカラーが見えて来るんだろうな… ←ベンハムの独楽か!
    • 2016年08月03日 06:14
    • イイネ!5
    • コメント1
  • (∪ ̄ω ̄)y-゚゚゚ 隣の職場は白く見える・・・
    • 2016年08月03日 06:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ホワイト企業に就いたい!なんて羨ましいんだ!!!!
    • 2016年08月02日 22:42
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 北欧のお話かな。日本人にはおとぎ話ですね(笑)
    • 2016年08月02日 22:14
    • イイネ!5
    • コメント1
  • ホワイトを通り越してプラチナじゃねえか・・・これは大企業なのかな?小さいけど社員が超絶優秀な人ばかりで利益だせる会社なのだろうか?
    • 2016年08月02日 21:43
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 例えばブラック会社に入った人が出世したら「今度は自分が」っていい目を見ようとするからいつまでたってもブラック会社のままなんだよ。
    • 2016年08月02日 21:15
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 家電業界も2、30年前はそんな感じでしたよ 今や、、、なのはご存知の所ですよね 先の事は分かりません
    • 2016年08月02日 21:00
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 単価や付加価値の高い自社製品(サービス)を持って入れば自ずとそうなります。しかし日本は請負や下請け、丸投げと言った仕事しかないのが実状です。
    • 2016年08月02日 20:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • うちはホワイト企業なんだろーなと思うけど無能だと生き残れないので日々必死です。子供がブラック企業に居るので余計に感じてる(辞めてほしい。)
    • 2016年08月02日 20:52
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定