• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/04/26 15:07 配信のニュース

177

2017年04月26日 15:07

  • 色んな手を考えやがるな。
    • 2017年04月26日 17:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 親にお金を用立てしてもらう、親に保証人になってもらうなどを電話ですます子供なんかいるの???出向いてお願いしますと頭を下げなきゃ、うちは出してもらえないと思う。
    • 2017年04月26日 17:52
    • イイネ!1
    • コメント1
  • メールもそう。 「パスワード変えて」ってのは、メール添付のアドレスで飛ばずに、必ず自分の「お気に入り」から正規のHPに飛ぶ事。
    • 2017年04月26日 17:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも、警察官が携帯番号を教えることはないし、電話のやり取りだけで、4百万円をも捻り出す感覚が、どうしても理解出来ないのだが。騙される人は、どうしても、騙されるのですね。
    • 2017年04月26日 17:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんなの騙されるか!と思ってる人は相手がプロであることを忘れている。騙されているのは老人が殆どだが痴呆が若干入るとすぐ騙されることも忘れている。自分がそうならないよう注意しておくことだ
    • 2017年04月26日 17:34
    • イイネ!1
    • コメント1
  • しかしながら最初は詐欺と気付いたのに何故に携帯番号で警官に連絡するん? 普通は警察署に連絡するけどねぇ……犯人もリスクが高いやん、配達員が刑事の可能性がねぇ
    • 2017年04月26日 17:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 特殊詐欺、啓発装う手口に注意 警官→息子…実はグル? 現金を郵便小包などで送ること自体が詐欺だと、とにかくお年寄りにわかってもらうしかない。本人との直接連絡も忘れずに。
    • 2017年04月26日 16:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 組織の幹部は極刑で良いでしよ それかその舌先を北に使って拉致被害者を帰国させてみておくれと、、、詐欺には自信あるんだろ? 無事発見&帰国したら恩赦とかね。。。
    • 2017年04月26日 16:38
    • イイネ!1
    • コメント1
  • こういうのも工作員がやってんだろうなぁ
    • 2017年04月26日 15:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ヒトって思い込みの強い動物だから簡単に騙される。息子てすよ。警察ですよ。弁護士ですよと言われてそう思い込んでしまうと明らかに違っていても気がつかない。気をつけてニャǭ
    • 2017年04月27日 14:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちの母も何度詐欺にあっても学習しません。人を信用しすぎなのも、世間知らずなのも大変です。最近は詐欺にあうお金もなくなってきたようです。
    • 2017年04月27日 12:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 馬鹿じゃないの。警官が携帯電話の番号を言うわけないじゃん。
    • 2017年04月27日 11:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こないだ、宗教勧誘された。最終、「手強い!」と言われた。。。妹はチェンメにすら引っ掛かる。母は水素水。信じるものは救われるのかな、うちは人間不信やから救われないなぁ。
    • 2017年04月27日 00:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 警察官から電話が来た場合、電話を返す先は例え携帯電話の番号を教わっても近所の交番にするべきだろう。あくまでも捜査協力は警察組織に対して行うのであり、本物なら話せば伝わるはずである・・・
    • 2017年04月26日 23:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 筋の通らない話は嫌いだし、人に金銭面で頼ったりするのなら自分から頭を下げにこい!! とりあえず来ても、一発入れてから話を聞くけど、最近のご老人はおおらかな人が多いのかな?
    • 2017年04月26日 23:29
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定