• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/07/22 13:44 配信のニュース

521

2017年07月22日 13:44

  • 因みに…刺青が忌避されるようになったのは明治維新後なんだけどねぇ。江戸っ子なんて粋なお洒落として刺青を施していたなんて話もあるくらい昔は嫌われてはいなかったらしいぞ。
    • 2017年07月22日 19:42
    • イイネ!9
    • コメント7
  • 入れたことを後悔しない覚悟があるなら入れてもいいんじゃない。
    • 2017年07月22日 18:37
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 入れ墨はヤクザ・犯罪者が入れるもんだろ。それが日本文化だと広報しとけよ
    • 2017年07月22日 18:14
    • イイネ!9
    • コメント0
  • PTAの漫画低俗論に対して、医学博士号を取得して立ち向かった手塚治虫先生に倣えばいいのウサ。何人かが医師免許を取得、或いは現役医師を彫り師にして、資格の基準を提示するのが筋なのウサ。
    • 2017年07月22日 21:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 医師に限定するのは当然である。仮に皮膚に炎症などが出て事故が起きたら彫師が治療できるのか?出来ないだろ?責任取れるのか?責任も取れないくせに他人に傷を付ける行為が許されるはずがない。
    • 2017年07月22日 19:30
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 講習。良いですね。是非ともしてもらいたい。タトゥーは芸術的なのもあるんです。
    • 2017年07月22日 15:31
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 絵心のある医師か・・・美容整形で扱うのかな?
    • 2017年07月22日 18:53
    • イイネ!7
    • コメント1
  • いや待てそれよりアイルー彫るんか?ねぇアホなのコイツwwwwwwwwwww
    • 2017年07月22日 18:49
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 自称保守派って人たちが言う歴史や伝統ってのは多くの場合、たかだかその人が生まれてから慣れ親しんできたものって程度の意味でしかないのではありますまいか。
    • 2017年07月22日 14:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 国会議員が参加となってたので一体誰だと思ったが(゜_゜;)
    • 2017年07月22日 14:32
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 真っ当な人はタトゥーなんて入れないから別に法規制なんて要らないよ。事故って死ぬの893とDQNだけやし。医師・看護師免許保有者のタトゥー施術禁止なら賛成だけど。
    • 2017年07月23日 00:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 全く順当。 >彫り師たちが提唱するのは、ライセンス制や登録制といった、医師法とは異なる枠組み。衛生面などの基準を設け、講習などを経た人の彫り師としての活動を公認するというものだ。
    • 2017年07月22日 23:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 気持ち悪いとしか思わないので誰が誰に施術しよーが知らんけど感染症撒き散らすなよ…
    • 2017年07月22日 23:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 彫り師が「私は○○○万と○年かけて、医師免許を取得した。しかし、私はあくまで彫り師で、医師ではない。入れ墨に特化した資格を作るべきだ!」って主張するなら、応援しちゃうかも。
    • 2017年07月22日 23:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 個人的には、紋々は嫌いじゃよ(=_=)そてし!我が国の中で、タトゥとかいうもにょを好きな人々が多数派だというような意見には、まっくた根拠のないもにょで…むしろ、逆やとおみょうけれども…
    • 2017年07月22日 22:38
    • イイネ!6
    • コメント5
ニュース設定