• このエントリーをはてなブックマークに追加

中廊下式建物、各地で多数死者

225

2017年12月16日 16:00 時事通信社

  • 親父がこういうアパート好きやったなぁ。親父の実家もこういう感じの田舎の家屋やったから、やっぱ好きやったんやろな。親父んちに行くんはあんま好きじゃなかったな。怖かったもん
    • 2017年12月16日 23:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔、この中廊下式風呂無トイレ共用3畳一間に住んでたなぁ。懐かしい。どこかの部屋の人か、夜中にお経が聞こえてきたりトイレに経本置き忘れてたり、なんだか濃かったわ。家賃¥10500
    • 2017年12月16日 22:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 設置義務化すると家賃の値上げに繋がり、そのアパートにしか住めない人は住の場がなくなってしまう。低所得者は野宿しろというのでしょうか?自治体は配慮を
    • 2017年12月16日 22:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 警報器やスプリンクラー…建物の構造も大事だが火災予防の為の対策も必要。
    • 2017年12月16日 22:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大学の時の下宿がそういう作りだったなー。まあ、一階だったから窓から逃げられたけどね。
    • 2017年12月16日 22:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一刻館にラムとか錯乱坊が来たらヤバいよな。 諸星家はしょっちゅう爆発して木っ端微塵になってたからな。 諸星家は多額の火災保険に入っていたのかね?
    • 2017年12月16日 22:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 四谷さんにたいに壁をぶち抜いて逃げるしかないのね。
    • 2017年12月16日 21:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • めぞん一刻思い出す人も多いな
    • 2017年12月16日 21:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 廊下は普段通るんだから、視界がほぼゼロになっても匍匐前進できないのカナ? あっと思った時には伏せることすらできなくなるの?
    • 2017年12月16日 20:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔のアパートはこの方式が多く子供の頃に遊びに行った何人かの友人宅もそうであった。火事の時に廊下が空気の流れを作るダクトになる。最近ではほとんど見かけなくなっている。
    • 2017年12月16日 20:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中廊下式と聞いて真っ先に連想したのが、のび太の家…。
    • 2017年12月16日 20:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こりゃ憲法改正が急がれるな。
    • 2017年12月16日 19:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中廊下式の古いアパートに住んでいる方は、防災道具としてガスマスクも常備してみてはどうかな?入り口付近の壁に掛けておくとか。
    • 2017年12月16日 17:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • その中廊下に脱出用のカタパルトをつけてみたらどうか?
    • 2017年12月16日 17:35
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定