• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/24 07:36 配信のニュース

327

2018年09月24日 07:36

  • 確かにさいたま住みやすいんだけど、地域によって特色が違い過ぎる。 浦和はもうちょっと商業が盛んになってほしい。駅前以外買い物が結構不便。
    • 2018年09月24日 23:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 歩ける範囲に森や畑があって、大宮や浦和に出ればある程度の用事は足りる。西方面の私鉄や中央線と比べても家賃は格安。大宮以遠の電車の不便ささえ辛抱できれば悪くないと思う。
    • 2018年09月24日 18:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 東京も神奈川もそうだが、周辺見て分散させなよww あと昼間人口と夜間人口の差は??
    • 2018年09月24日 13:29
    • イイネ!3
    • コメント13
  • さいたま市の旧大宮市は第二次世界大戦終期太平洋戦争の泥沼化の時にも皇居に物資を運ぶ要として栄え物がない時代でも関西方面よりは無職者が少なく、戦後でも国鉄職員の住居区としても栄えていた。
    • 2018年09月24日 10:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • デカイ災害があまり聞かないのも良いんでは?
    • 2018年09月24日 10:38
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 大変失礼ながら、日本人比率はどのくらい?と思ってしまった。昨今、人口増加してる町って、外国人比率が高すぎて、やや日本離れしてきてるから。。。
    • 2018年09月24日 10:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 人口が増えているのは埼玉県と神奈川県と沖縄県くらいか?
    • 2018年09月24日 10:03
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 全部合併すれば700万以上行くだろう。さいたま市秩父区皆野みたいなの。今でも長岡市山古志地区、とかNHKで使ってるヨ。自分の市の人口が多いと喜ぶ男の子がいるだろう。「これで横浜を抜いた」とか
    • 2018年09月24日 09:20
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 増加が目立つ浦和、南、緑は旧浦和市ですね。私は残りの桜区に以前住んでいましたが、ここは駅が遠く不便で、車が必須でした。さいたま市内で住むのなら、今度は京浜東北線の駅徒歩圏がいいですね。
    • 2018年09月24日 08:52
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 大宮駅と大宮の駅ビルはトイレが驚異的に少なすぎるexclamation ��2とてもターミナル駅とは思えないexclamation ��2ありえない、クレーム来ても当然なレベルexclamation ��2�ż��ż��ż��ż��ż�
    • 2018年09月24日 08:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 2020までよ。県民より。
    • 2018年09月24日 08:27
    • イイネ!3
    • コメント2
  • これ、エストニアの人口ぐらいやな
    • 2018年09月24日 08:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 元々、浦和と大宮を統合した事が、おかしいでしょう。
    • 2018年09月24日 08:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • さあ、皆でそこいら辺りの雑草を食べようぜexclamation ��2���줷����
    • 2018年09月24日 08:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 名物が「うなぎ」というのは知らなかった。比較される横浜市にも住んだことあるけど、実は横浜には伝統的な名物がない。遊びに来た知人を案内するのは困った。中華街や焼売が有名だけど横浜のもの?
    • 2018年09月24日 08:18
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定