• このエントリーをはてなブックマークに追加

「昭和型板ガラス」再び注目

589

2019年06月02日 11:10 Jタウンネット

  • 遮熱シートみたいなの張れないから注意してね(商品による)
    • 2019年06月02日 13:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 危険だから寝室や子供部屋には推奨しない。
    • 2019年06月02日 12:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昔住んだアパートの窓がこのタイプ。窓外で小さい影が二つ動くのでガラッと開けたら野鳥が貰い物の多肉植物をバリバリ食べてたなぁ…目隠しになっていいんだよね。
    • 2019年06月02日 12:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 多分戦前、新しくても戦中のちょっと透明感の薄い微妙に歪みのある窓ガラス達がまだ現役です…。勿論窓枠は木製です。下手に力いれて拭くと割れそうで掃除の時怖いw
    • 2019年06月03日 08:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 若い頃住んでたボロアパートの窓がコレだったけど、外が見えなくて嫌いだったなあ〜。
    • 2019年06月02日 22:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うちにも有りました。
    • 2019年06月02日 20:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昭和な家なので、食器棚とトイレ、引戸に現存しております。
    • 2019年06月02日 19:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本当か?
    • 2019年06月02日 17:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 波のような模様の向こう側が見えないガラスで思い出すのは、昔TVでやっていた人生相談の番組とか顔出しNGの人のコメントとかです。
    • 2019年06月02日 16:35
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 昔のガム?に入ってた転写シールをしこたま転写して怒られた記憶があるw ざらざらしててやりやすかったから…������������ӻ�����
    • 2019年06月02日 13:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • もみじ柄やいびつな放射状っぽい柄のもあった気が・・。
    • 2019年06月02日 13:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昔の板硝子は好きだったな。
    • 2019年06月02日 13:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 単に需要が少なくなったから作らなくなっただけで、作ろうと思えば簡単だと思う。それよりひょこ歪んだプレーンな透明板ガラスのほうが難しいんじゃないかしら
    • 2019年06月02日 12:41
    • イイネ!3
    • コメント2
  • たしかに魅力的。模様が入ってるのも良いし、単に凸凹してるのも良いよね。
    • 2019年06月02日 12:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 寒冷地では冬場に表面が凍って天然デザインガラスができる。近頃は断熱ガラスが普及したためかあまり見なくなったけど。
    • 2019年06月02日 12:05
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定