ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2020/11/25 22:46 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2020/11/25 22:46 配信のニュース
113
件
2020年11月25日 22:46
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
新着順
注目順
各国は経済を回す事を優先したものの、政府が感染を助長させる動きをしてるのって日本くらいじゃなかろうか?
2020年11月26日 08:13
1
人
0
件
交流には往と来がある。片方だけ止めたって意味がない。そういう発想は無いもんかね。2波の拡大を必死に止めてた北海道の努力を台無しにしたGOtoなんてやめちまえばいいのに。
2020年11月26日 08:11
1
人
1
件
緩い規制だけで何とかならないかなーって希望を抱いて沈んでいく。市単位でとか甘えた対応考えるから出来ない、コロナ終息後までGoTo全凍結を。元々終息後を前倒しして悲惨になった。
2020年11月26日 08:09
1
人
0
件
せっかくだから各々がコロナに対してのテーマ曲を持った方がいいと思う。今月のコロナはこの曲にしようとか。状況が悪化したから明るい曲にするのか、暗い曲にするのか。この画像で言ったら自分は
2020年11月26日 08:03
1
人
2
件
経済を回したいのもわかるけど最初から全国にしなければ良かったのにと思う。
2020年11月26日 08:01
1
人
0
件
何で、バカハシハルミは責任を取らないんだろう?スズキのボンクラは、そのシモベでしょう?北海道の観光なんぞ、領地内移動ではなくて、俗にいうインバウンドなんだから<本質的な意味わかるかな?
2020年11月26日 07:54
1
人
0
件
対策と抽象的な発言が余計に混乱招く、アホなパリピとDQNを排除するだけでよかないかな?金々と五月蝿い奴らはDQN枠だし。
2020年11月26日 07:48
1
人
0
件
制限するなら両方向にするのは当然だけども、そもそも隣の地域に泊まればいいぐらいの制限でどうにかなるとは思えないがね… https://mixi.at/ai9DsAH
2020年11月26日 07:44
1
人
3
件
GoToHome
2020年11月26日 07:44
1
人
0
件
ステージ3相当なら「出発分」も停止検討を 政府分科会 (朝日新聞デジタル 日本に財政問題は無い。日本政府がやる事(最低限)、緊急事態宣言、外国人入国制限、ゴーツー即座に廃止、消費税廃止、事業者を全て補償、中小企業も全て助ける。全てやる。インフレ率2%になるまで。
2020年11月27日 17:54
0
人
0
件
そもそも「出発分はOK」がおかしい。「コロナ撒きに行って」としか思えないんですけど。
2020年11月26日 15:34
0
人
0
件
当たり前や 東京の今日の新規患者が481人 不顕性感染まで含めると数十万人レベル こんなのが一斉に動いたら医療崩壊まっしぐらや
2020年11月26日 15:31
0
人
0
件
gotoて10月から始まったやん?外国人の入国緩和11月から始まったやん?急にコロナが増え始めたのは‥なんでなんやろな‥🤔 https://mixi.at/ai9DsAH
2020年11月26日 15:17
0
人
0
件
残った予算は全額、利息をつけて医療従事者に配給して下さい。保護具は全額公費負担にして下さい。コロナ患者に対応する職員に日当を出して下さい。
2020年11月26日 15:13
0
人
0
件
コロナは単なる火花 そこにガソリンを撒いて大火事にしたのがgo toすなわち自民党 美しい国日本
2020年11月26日 12:42
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
ピックアップ
ひとり親支援、今月にも決定
63
無人の車後退し衝突 書類送検
8
最高級A5牛肉、希少ではない?
110
シン・エヴァ公開にファン万感
36
衆院選報道に森下千里さんは
59
あさイチ「灰色の画面」と自虐
36
鬼滅アニメ2期にフジ「何も」
14
コナン 金ローで2週連続放送へ
127
思い込みで読んでしまう漢字は
83
一覧へ
話題のどうぶつ写真
新着のニュース
古川慎がマウス、白井悠介がキーボード、新たに増田俊樹がイヤホン役『周辺男子』新プロジェクト開始
声優 梅原裕一郎フォトブック発売、4年の軌跡が詰まった貴重な一冊
3月19日「ジルスチュアート」の新ベースメイクアップコレクション発売
フジ『鬼滅の刃』第2期放送に言及「何も決まっていない」
注目のニュース
社会
ひとり親支援、今月にも決定
66
NTT接待、谷脇氏を事実上更迭
101
次の週末には福岡など桜開花か
80
新規感染者、首都圏で5割超
483
接種でアナフィラキシー2例目
266
福島第1放射能影響 早期に低減
86
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
100
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
483
2
NTT接待、谷脇氏を事実上更迭
101
3
ひとり親支援、今月にも決定
66
4
次の週末には福岡など桜開花か
80
5
仮設・復興住宅での「孤独死」614人 3県の10年間
15
6
渡辺三冠勝ち防衛に王手=将棋・棋王戦
2
7
近距離に大型船、なぜ浮上=潜水艦後方、ソナー死角―高知沖衝突1カ月
2
8
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
13
9
首相訪米「早期に調整」=加藤官房長官
2
10
接待、総務省以外も調査を=立憲幹部
1
一覧へ
話題数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
483
2
NTT接待、谷脇氏を事実上更迭
101
3
次の週末には福岡など桜開花か
80
4
ひとり親支援、今月にも決定
66
5
仮設・復興住宅での「孤独死」614人 3県の10年間
15
6
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
13
7
国内感染者増加に転じる=直近1週間、8週ぶり―新型コロナ
6
8
「菅流」の東北復興=グリーン成長重視、柱は自助―コロナ禍が影、五輪に不安
6
9
コロナ下、初の国際会議=ハイブリッド方式で感染対策―国連司法会議
3
10
週間 天気が周期的に変化 日ごとに気温アップ スギ花粉が非常に多く飛ぶ
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ