• このエントリーをはてなブックマークに追加

お年玉の使い道 64.7%が貯蓄

141

2022年01月14日 10:52 ITmedia ビジネスオンライン

  • ある意味スゴい国民性だけど、景気が良くならないのもうなずけるね�ޥ���
    • 2022年01月14日 14:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 不安があると貯蓄にまわるんだよ 子供に気ぃ遣わすなよ 能無し政府はもっと市場にお金流せ
    • 2022年01月14日 14:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お年玉&子ども手当全額貯金で6年生が300万2年生が200万貯まってます。俺の親父が退職金を使いきったのか年金はまだなので一昨年までは毎年1人1万だったのに去年は5千円、今年は3千円に…更に婆さん死んだから1人5千円減…
    • 2022年01月14日 13:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供のお年玉やお祝金を、ずっーと貯金して、子供が車を買う時に渡した…結果、一年くらいで事故って廃車になりました。
    • 2022年01月14日 13:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それは使い道ぢゃねぇ! ┐( ̄ヘ ̄)┌
    • 2022年01月14日 12:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 夢がねえな。
    • 2022年01月14日 12:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今思えば大人にとって数万円の貯金はしれてるけど、子供にとったら大金なんだよな
    • 2022年01月14日 12:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 使い道。給料は、貯蓄。ボーナスも、貯蓄。交付金が出ても、貯蓄…。
    • 2022年01月14日 12:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 老後までに自力で2千マンは貯蓄しなきゃならない日本で子供時分からもう老後の心配とは 子供から夢も希望も奪うブラックカントリーの実態がモロに反映するな
    • 2022年01月14日 12:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 年金も支払額値上げの貰える額下げられ年金機構の金づるになってる的な感じしかせんし、貯蓄が一番
    • 2022年01月16日 22:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 親からは好きな物1つ買う券をあげてじいちゃん親戚からのお年玉は貯金してる。
    • 2022年01月16日 22:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いっぱいモノを持っている証拠だ…俺の時は何も無かった…
    • 2022年01月16日 21:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 総額が幾らになるか分からないのに、計画立てないだろ....
    • 2022年01月16日 18:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私自身は幼稚園からお年玉やお小遣いをチマチマ貯めて、車の免許を取った際に、中古で車を購入。しかし、当時大学生の弟が乗り回し、事故って廃車にされた時は泣いた(TдT)
    • 2022年01月16日 13:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お年玉は半分親に預けて株式投資してもらってた。高校卒業する時には800万円超えてて、それがなかったら人生全然違ってたな。奨学金という学生ローンから始まる人生と、500万くらい手持ちのあるスタートでは全然違うぜ。
    • 2022年01月16日 12:27
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定