ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/10/04 12:18 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/10/04 12:18 配信のニュース
244
件
2022年10月04日 12:18
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
アラート鳴ると不穏になるよな まぁ、そういう風に作られてんだけど
2022年10月04日 14:44
2
人
0
件
日本政府も安心安全とかのんきな事言ってるのおかしいでしょ…日本国存立の危機なんだよ
2022年10月04日 14:43
2
人
0
件
それでも政府がシェルターを建設しようとしたら「国が戦争の準備をしている」と言って反対するんだろうなぁ、反戦平和愛好家の人達は。
2022年10月04日 12:38
2
人
0
件
地震警報もビビるけどミサイルアラートはかなりビビるよね!持ちどこかに落ちたら。。。日本は平和ボケ過ぎるから余計刺激になったかもね、政府は強く抗議で幕引きだから。日本ダメだ
2022年10月04日 12:26
2
人
0
件
これ怖かった。結局日本を狙ったものではなく、アメリカに向けての長距離発射能力誇示のようですね。北朝鮮は今年に入ってからロシアとも手を繋ぎ、ミサイル発射が増えている。
2022年10月05日 08:25
1
人
2
件
ミサイルに、待ってましたと NHK
2022年10月05日 00:46
1
人
0
件
まあ、北朝鮮は日本を攻撃することはないよ。無駄だから。攻撃するとしたら米軍基地だろう。それぐらい北にとって存在価値が無くなってる自意識ぐらいは持っておいたほうがいいな。
2022年10月04日 22:42
1
人
0
件
ミサイルよりもJアラートの警告音で心臓発作起こしてあの世に行きそう(゜Д゜;)
2022年10月04日 22:31
1
人
1
件
仮にマッハ5のスピードで飛んで来るとして、東京まで約10分。 弾道計算して居る時点で、もう東京に着弾する。 よって、どんな迎撃兵器も役に立たない。 事実、今まで着弾した後に報告
2022年10月04日 21:28
1
人
0
件
マッハ17?で日本の上を通過したらしいのよ。朝に。1億数千万人いる国民の何人かは、その飛行体を見たとか音を聞いたとかスマホで撮影したとか言う人いないの?
2022年10月04日 21:25
1
人
0
件
Jアラート鳴った日って出勤や通学するの?避難するための警報だよね?まさか欠勤や遅刻して責められる訳ないよね?
2022年10月04日 20:53
1
人
1
件
ミサイルは真上に先ず上がるからどこに落ちるか落下位置予測が遅くなるって事かなあ…。とりあえず堅牢な建物内へ避難が安全って事?
2022年10月04日 20:15
1
人
0
件
中核派の論理からすると、日本が刺激してるから北は仕方なく打ってるそうです。
2022年10月04日 19:17
1
人
0
件
えっ、Jアラートまで出てたの!?<本当に世間に取り残されてた・・・
2022年10月04日 16:17
1
人
2
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
日本人4人を同時に強制退去へ 比
49
宮台さん「踏ん切りつきにくい」
16
首相「130万円の壁」見直し検討
159
ハリポタ施設の展示内容一部公開
映画「犬神家」の旅館が売りに
80
節分の豆、窒息で死亡事故も
9
ミスド 5月にシンガポール初進出
2
うどん店での迷惑動画が拡散
105
リカちゃんとリラックマがコラボ
10
一覧へ
新着のニュース
ホスピタリティオペレーションズ、新ブランド「スマイルスマートイン博多」を2月1日オープン スマイルホテル博多をリブランド
木村拓哉、市原隼人から律儀なお返しに脱帽 男同士の“ある約束”を果たし…
マルシア、昨年は孤独なクリスマス 思い出は「特にございませんね」
ドーミーイン、銀座に新ホテル “黒湯”の天然温泉やサウナを完備
注目のニュース
社会
政府、対中水際措置を当面継続
7
フィリピン大統領が8日来日
22
北海道・東北、猛吹雪となる恐れ
15
首相「130万円の壁」見直し検討
160
ZTF彗星、2日未明に地球に最接近
15
来年は国内で日食・月食見えず
22
南風で気温上昇 3月並みの所も
43
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相「130万円の壁」見直し検討
(写真:時事通信社)
160
2
鳥インフル感染 過去最大の規模
140
3
「天下り」公募要件を問題視
86
4
石原信雄さん死去 7内閣で副長官
21
5
首相長男購入の土産は「アルマーニ」のネクタイ 公私混同と批判も
137
6
丸川氏「愚か者め」やじ反省
152
7
南風で気温上昇 3月並みの所も
43
8
ZTF彗星、2日未明に地球に最接近
15
9
北海道・東北、猛吹雪となる恐れ
15
10
来年は国内で日食・月食見えず
22
一覧へ
話題数ランキング
1
首相「130万円の壁」見直し検討
(写真:時事通信社)
160
2
丸川氏「愚か者め」やじ反省
152
3
鳥インフル感染 過去最大の規模
140
4
首相長男購入の土産は「アルマーニ」のネクタイ 公私混同と批判も
137
5
「天下り」公募要件を問題視
86
6
南風で気温上昇 3月並みの所も
43
7
岸田首相、長男の土産購入は「公務」=野党「公私混同」と批判
43
8
育休中のリスキリング「議論が粒々すぎる」 経済同友会・桜田謙悟氏
35
9
首相の外遊でお土産必要?官房長官「一般的にある。お気持ちの問題」
28
10
フィリピン大統領が8日来日
22
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ