• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/26 20:07 配信のニュース

182

2016年05月26日 20:07

  • 故意に「実弾」に書き換えられたとしたら…? 絶対に犯人を捕まえなければ第二第三の事件が起きかねない。
    • 2016年05月27日 09:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうしてこうなった…
    • 2016年05月27日 09:36
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 何人で見てこうなったのか…とりあえず真駒内は業務隊や輸送隊の幹部クラスの人事異動があるな(´Д`)<指令以下ぶっ飛んだのを見てた事がw
    • 2016年05月27日 09:26
    • イイネ!0
    • コメント2
  • みなさん落ち着いて、「くうほう 1. 【空包】 実弾の代わりに使い、発射音だけ出るような仕掛けの、演習用の弾丸。」ですよ。だから漢字の使い方は合っている。。。
    • 2016年05月27日 09:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何処で入れ替わったのかが大事。検証も大変そうだか担当者左遷だな。
    • 2016年05月27日 09:19
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 自衛隊は送られたものがなんなのか確認もせず使うのかい? 安全管理0
    • 2016年05月27日 09:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんかすげー言い訳
    • 2016年05月27日 09:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 訓練のハズが陰謀によりと殺し合いをさせられるとかいう設定の映画とかアニメとかあるよね?w
    • 2016年05月27日 09:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 威嚇のために上方射撃を行う訓練内容だった、を撃ち合う形になった、と報じる朝日だけにどこまで信じて良いのやら…だけど、弾薬請求する時には訓練内容を精査しないもんなのか?
    • 2016年05月27日 09:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 実弾と空包では形状が違うから、装填する時気付くでしょう! そんな状態で有事に対応できるのか心配になります。
    • 2016年05月27日 09:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 実弾が部隊に渡った経緯はそういう間違えでわかるけどさ、実際に使おうとした部隊が実弾と空包を間違えて装填したってのが大丈夫なのか? 実弾と空包って全然違うらしいけど
    • 2016年05月27日 09:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ホントの戦争だったらどうなるの?実弾を要求したのに空砲が来た( ̄○ ̄;)…
    • 2016年05月27日 09:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「間違えて届けた奴が悪い」「気付かずに使った奴が悪い」「うっかり当てちゃった奴が悪い」「射 撃 訓 練 な の に ?」
    • 2016年05月27日 09:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 通常は実射訓練や警備時以外で実弾は使わないと思うし、授受時や弾込時等に幹部から陸曹/陸士まで一人も気が付かないのはオカシイ。実弾と空砲は形が違うんんだし。後は責任の持ってきあいだな?
    • 2016年05月27日 08:58
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 実弾ぶっぱなすのも訓練したほうがいいんじゃ?
    • 2016年05月27日 08:56
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定