• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/05/24 10:18 配信のニュース

719

2018年05月24日 10:18

  • 一人歩きって、そこらへんの高齢者は、大体一人歩きしてるじゃん。散歩やら買い物やら。
    • 2018年05月24日 16:13
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 俺らが子どもの頃には認知症なんてのは無くて、包み隠さず『ボケ老人』と言ってたものでした。ドキュメンタリー番組なんかもよくやってましたね。―――
    • 2018年05月24日 15:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 痴呆を認知にして、徘徊を外出中に道に迷った人ね。名称に対する議論する時間があるなら、対策や対応に金と時間を使えば良いのに。
    • 2018年05月24日 12:53
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 【認知症】の方の一人歩きは、誤解でも偏見でもなくて『危険』よ。小さな子供と同じなんだから。
    • 2018年05月24日 12:52
    • イイネ!5
    • コメント3
  • アホか?言葉変えてもやってること同じだよ。徘徊中は目的あるけどすぐ忘れるんだよ。日本中で徘徊で意味が通じてるのに今から変える必要んが有るのか?地域ごとに呼びが変わったら通じんやろ!
    • 2018年05月24日 12:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 一人歩きだと、自我がはっきりしてる老人が一人で歩いてることにまで意味が広がりそうなんだけどね。気を遣いすぎて偏見が深まるのはよくある話。
    • 2018年05月24日 12:50
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 徘徊している本人に危機感はないが、当人、周囲の人間にとっては危険・脅威になりえる。その危険なニュアンスを「一人歩き」などとごまかしてほしくない。
    • 2018年05月24日 12:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「徘徊」言い換え優しい街に 認知症JR事故あった大府 (・・? 徘徊がいちばん的確と思うけど(´・ω・`)
    • 2018年05月24日 12:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 現場からすれば事の重大さが伝わりづらいだけだと・・・・
    • 2018年05月24日 12:35
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 認知症の父親を介護していますが、言葉を変えても大変さは実際には変わらないです。現実に向き合う意味でも私的にはストレートな表現で言ってもらっても構いませんね。��������
    • 2018年05月24日 11:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 言い換えてお茶を濁してるだけじゃ本質は何も変わらんだろうが
    • 2018年05月24日 11:45
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 言葉を変えても使う人の気持ちが同じなら、変わりません。逆に使う人の意識が変われば言葉を変える必要はありません。
    • 2018年05月24日 11:09
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 自殺を自死。子供を子ども。障害を障がいからの、個性。アホらしい。徘徊が1番うまく表現しているじゃないか
    • 2018年05月24日 11:09
    • イイネ!5
    • コメント1
ニュース設定