• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/03/08 09:01 配信のニュース

182

2021年03月08日 09:01

  • 何でもいいから焼き肉食べに行きてぇー。コロナとか心配せずにー
    • 2021年03月09日 00:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ???:ずいぶんと脂っこい肉ですねえ ???:それは脂身そのものだバカ者
    • 2021年03月08日 23:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔どこかでめちゃくちゃ柔らかい赤身を食べた。脂身が一切ないのに筋を全く感じなかった。牛肉なんだけど思い出せなくてモヤモヤする。
    • 2021年03月08日 23:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『A4の牛肉を半分に切ったらA5牛肉だよ』って教えてあげた。
    • 2021年03月08日 23:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんな味わからないんだけど和牛は味がホントに違う 幸せになる味がする
    • 2021年03月08日 23:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「ひと切れ目は本当においしいが、脂が多いので自分はふた切れあれば十分」 そんなこと言われても、自分で実際に食べてみないと信じられない(`・ω・´)
    • 2021年03月08日 22:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • A5って油食ってるような気分になるのでA4くらいがちょうどやわ。大トロじゃなくて中トロが好きみたいなw
    • 2021年03月08日 22:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • A5肉は好きじゃない。 サシが多いのは『脂』を食べている気がして・・・。�դ�դ�
    • 2021年03月08日 21:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中古下着のランク付けと似てますね
    • 2021年03月08日 21:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自分ぐらい貧乏舌になると、xx牛って名前のついた肉はもう全部等しく美味い肉なんよ、わからんて
    • 2021年03月08日 20:54
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 好みは人それぞれ、別にどうでもいいんじゃね?畜産農家さんの努力が格付け最高の肉を量産している、それをありがたがる人がいる、両者ウインウインなんだしさ
    • 2021年03月08日 20:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • A5ってサシの入り方[だけ]で等級分けされてて味は全くの評価対象外らしい。
    • 2021年03月08日 20:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 培養で珍しくも無くなってるからな
    • 2021年03月08日 14:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アブラマシマシ、肉多め、とも言えるのかな(´・ω・`)?サシを有り難がるのは日本人だけじゃないんだね〜。
    • 2021年03月08日 13:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 肉はランクより味とか言うやつに限って目の前に安い美味い肉と高いブランド肉を出され好きな方食べて良いよ!って言われたら希少なブランド肉を大半が選ぶだろ?そういう事。
    • 2021年03月08日 13:05
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定