• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/04/11 05:14 配信のニュース

204

2021年04月11日 05:14

  • こういうバラ撒きよりも、無駄なコロナ自粛を終息させて雇用を回復させる方が合理的だが、バラ撒いてくれと要求する側があり、それに対して撒くことで票を得ようとする動機がある。
    • 2021年04月11日 12:26
    • イイネ!5
    • コメント2
  • シングルでも裕福な家庭もあるし逆もしかりだと思う。対象絞るのに時間かかるなら前回みたく平等に一律でいいやん?と思うけど。持病で通院するにも金かかるし給付してほしいぐらいだわ。
    • 2021年04月12日 00:27
    • イイネ!4
    • コメント6
  • やってやれないことじゃないのに、急ぐ気が無いのよ。
    • 2021年04月11日 12:47
    • イイネ!4
    • コメント2
  • だから一律10万円の給付金第2弾にしとけっつうの!!(*`Д´*)
    • 2021年04月11日 12:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 貰えるだけ幸せ、遅くても良いじゃん、本当に困っている人には給付金賛成。
    • 2021年04月11日 12:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 低所得の線引きができないんだからやめりゃいいのに。まあある意味公平ではあるが。 そして2人親は2馬力で頑張れよと思わないくもない。
    • 2021年04月11日 11:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 制限するから時間がかかる。 何回もいうが、全員に配って所得が高い層はあとから税金で回収。それが早くて効率が良い。
    • 2021年04月11日 11:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 貧困対策は巧遅より拙速で。不正に対しては後から精査して返還を求めればよい。給付に時間をかける程、本当に必要としている人たちから死んでいく
    • 2021年04月11日 10:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • なんだかなぁ。要は、平時から何も用意してないってことだよね。困窮世帯に限定するからややこしくて対応しきれないんじゃないの。急ぐなら出来ることでやれば良いじゃないの。やる気有るかな。
    • 2021年04月11日 10:12
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 少子化対策のために、当然の投資だと思うが。
    • 2021年04月11日 09:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 対象を選ぶのにいくらかかったんですかね。金を払いたいのか払いたくないのかシンプルにやれないのかアホんだら。
    • 2021年04月11日 09:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 全体像把握が出来ないまま、場当たり的なバッチ処理ばかりやっているからいざという時対応が後手になる。忖度ばかりの政府ほどスクラップ&ビルトしないと犠牲は国民でしょう。
    • 2021年04月12日 07:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 徴収は早いけど払うのは相変わらず時間をかけますね。
    • 2021年04月12日 07:18
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定