• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/10/04 18:36 配信のニュース

203

2023年10月04日 18:36

  • 自殺を止めようと名乗った行為には称賛するが、この手の電話に電話する輩は自殺する気がないか、死ぬ前に色々話したい(不満をぶちまけたい)輩だけだよ自殺を阻止しても人生は救わない
    • 2023年10月05日 16:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 名前を名乗らないといけない事情があったかどうか、それがこの報道ではわからないので何ともいえない。匿名性が必要なのは理解出来る。
    • 2023年10月05日 09:06
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 型にはまった対応だけでは人は救えませんよ。
    • 2023年10月05日 08:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 適切な距離を保たないと相談した方も相談される方もトラブルになるから匿名にしておかなければいけないというルールは理解できる
    • 2023年10月05日 02:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 本当に死にたい奴はそんなところに電話なんてしねーよな。だから別にこいつらが自殺止めてる訳じゃなく、電話の向こうの奴はそもそも死にたくねーから死なねーだけだろ。
    • 2023年10月05日 02:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「関係が私的になることを・・・」というのは分かる。でも本来の目的のための臨機応変さは必要じゃないかな。除名しなければいけないほど厳しくする意味を説明してほしい。
    • 2023年10月05日 01:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんなクズほっときゃいいんだよ。いのちの電話にかけてくるなんざ、単なるかまってちゃんだろ。本当に死ぬ気なら誰に何を言われようがさっさと死にゃあいい。
    • 2023年10月04日 22:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いのちの電話って、ホントに話聴いて綺麗事言うだけの相談員にしか当たらなかったな。誰も力になってくれないから、自分でいいようにするしかないと開き直って生き延びたけど。
    • 2023年10月04日 22:13
    • イイネ!1
    • コメント1
  • これは処分がおかしい。規定がないのに後付で除名はないわ。また命を繋ぐという目的を成功させている事は倫理違反を差し引いても十分な結果を出したと言える。
    • 2023年10月04日 21:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 除名された自殺しようと思う、って電話してみれば?
    • 2023年10月04日 21:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自殺を考える様な相談者が今後こんないじめまがいの除名処分をする「いのちの電話」とやらにはたして相談しようと思うだろうか?自分だったら絶対にこの組織には助けは求めないですね
    • 2023年10月04日 20:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「特に定めはなく」だから、研修委員会とやらで判断したんでしょ? 「自殺を止めた」の結果論で、ルールを変えるなよ。 結果が良ければ、全て良しではない。
    • 2023年10月04日 20:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ビバヒルの『ラップライン命の電話』思い出す。ブレンダが無資格で電話出たら、深刻相談…怒られながらも、電話の声で主を探し当て、直接接触の末に、警察呼んで解決。ブレンダ快挙。
    • 2023年10月04日 20:55
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定